末期癌闘病中で一切の治療も拒否
検査も最低限だけ
それを貫いた義母が今日の未明に亡くなりました
癌になって7〜8年経つと思います
7月まで 元気に遊び周り
8月に足が少し不自由になり
9月に浮腫から蜂窩織炎になり入院
その後終末期ケアの施設に移って
初めの頃は外にヘルパーさんと買い物に行ったり
動きにくい身体でもお買い物を楽しんでいて…
私たちともコンビニに行って好きな物を買って
食べていたのに
突然眠る時間が増えて意思の疎通も頷いたり首を振るだけになりました
でも 苦しい?と聞いても
痛い?と聞いても首を振っていました
そして食事が摂れなくなり意思の疎通もできなくなって数日
眠ったまま亡くなりました
肌はツヤツヤでまんまるでまるでスヤスヤ眠っているようなお顔…
癌末期の最期でも
こんなに穏やかな最期を迎えらることがあるんですね
小さいことは気にしない
とってもさっぱりしていて
私にもいつも優しくて
息子が受験で苦しんでいる時は
励ましの言葉をサラッと書いて送ってくれる
その言葉に私も救われていました
今まで本当にありがとうございます