体調 | 穏やかな日々…甲状腺濾胞がん

穏やかな日々…甲状腺濾胞がん

甲状腺濾胞がん闘病中です。
多発骨転移あり。
放射線性腸炎治療中。
痛みの緩和目的で緩和ケア外来にも通っています。
闘病中でも楽しく私らしく…

放射線治療の箇所、第2肋骨の痛みについてですが、普段の生活、仕事もできてはいますが、
季節的な事なのか、古傷が痛むように、背中が寝違えたように痛む事がよくあります。

そんな時は肋骨を押すと痛みそうな感じがあったり、何かの拍子にまた激痛になるのでは…との懸念から気をつけて気をつけて生活をしています。

ストレスを溜めずにゆったりとした気持ちで過ごす事が何より薬になると思うのですが…なかなかそうもいかないのが世の常で…痛みがあると気分も少しブルーになるし…

それでも 痛みが出た時は 身体からのメッセージだと思って心と身体をいたわり 過ごしたいと思っています。


ストレスと言えば、うちの息子なのですが…

耳に髪の毛が刺さった話は前に書いたのですが、
先日、その反対側の耳が変だと言い出しました。

自分の声や食べている音などが反響したり、水の中にいるような感じになる…と。
また 耳鼻科に行って調べてもらった結果、

耳管開放症  たるものらしく…

急激なダイエットで痩せたり、自律神経的な事でなる症状で、積極的な治療法もない少々厄介なものらしいのです。

確かにこの2ヶ月で7キロ近く痩せ、ストレスモード全開の息子…

耳鼻科でも  受験が終わったら治るよ!

と言われたそうで…

本人 すごい気になる症状らしく、またそれで余計ストレスだ!と毎日うるさいです(T_T)

私もこの息子ストレスから開放されれば、痛みからもオサラバできるかしら⁈