前回のお話はこちらです花



つづきです指差し



寝るときに

リカバリーウェアを

着ていました

 

清水の舞台から飛び降りるつもりで

買ったお高いパジャマです真顔笑

 

じんわり温かい感じがあります飛び出すハート

 

 

日中に使っていたのはこちらです↓

 

お値段もパジャマより懐にやさしいです笑


ソファーに敷いたり肩にかけたり

体に巻きつけたりして過ごしました。

 

 

 

お腹の動きが悪いときは

火を使わないお灸を

しました

 

 

私はお腹のツボに貼るのがお気に入りで

体がポカポカするのと

お腹の張りが楽になるので

今も愛用していますキラキラ

 

 

水にも気を使ってみました


水道水をシリカ水に。

必須ミネラル補給、抗酸化

 

水道水や料理に入れるのはもちろん

化粧品にも混ぜて使ったりできて

とっても便利です。

 

お米に入れて炊くと

新米のようにツヤツヤで

おいしくなります!

 

ペットボトルのシリカ水と比べて

ゴミが出ないのも嬉しい飛び出すハート

 


運動はストレッチと

自重トレーニングを

自宅でやっていました


自重トレーニングは

スクワット

バックランジ

ヒップリフトなど。


各10〜15回、3セットを目安に

体調を見ながら

毎日していました。



昨年末に子犬を迎えてから 

生活ペースが変わってサボっていますアセアセ

ほんとすぐサボる〜笑い泣き


体は動かしたほうが楽なので 

この機会に再開します真顔

 


身体の状態を少しでもよくするために

私がやっていたことのご紹介でした花