ごみ拾い&ごはん記録◇ | 7歳差2人育児中 ◇無月経、妊娠糖尿病、切迫早産、離乳食、歯列矯正記録

7歳差2人育児中 ◇無月経、妊娠糖尿病、切迫早産、離乳食、歯列矯正記録

無月経から7年ぶり2人目妊娠→妊娠糖尿病&切迫早産入院で予想外の妊娠期間→2016年8月予定日に出産。
入院中のことも詳しく書いてるので、どなたかの参考になれば。

1人目も2人目も予定日通りに生まれました。

フリーで栄養士してます。離乳食記録も書いてます。

こんにちはflower*

 

 

 

今日の朝は、町会のごみ拾いの日でしたが、

すっかり忘れてて、窓の外を見た長男に「ごみ拾いしてる人がいるー」と言われて、

部屋着にパーカーだけ羽織ってマスクして、超適当な感じで慌てて外に出ましたびっくり

 

が、

 

うちの町会はかなりゆるくて、別に強制じゃないし、慌てて行ったところで班内の1/4くらいの人しか来てなかったです。←

ごみもほとんど落ちてないし。

 

でも、ご近所さんと久しぶりに話せていろんな情報も得られたので良かったですニコニコ

 

 

 

 

 

 

今日も次男のごはんを記録しますmemo+.

 

 

【昨日の夕食】

ごはん(約100gをおにぎりにした)→〇

ハンバーグ(キャベツ、人参、ほうれん草、玉ねぎ)→〇

卵焼き、ブロッコリー→×

味噌汁→△豆腐だけ残した

バナナ1/4本くらい、りんご1切れ、甘夏1房→〇

 

 

【今日の朝食】

パン、さつまいもスティック、ヨーグルト→〇

味噌汁→△もともと少ししか入れてないけど半分は飲んだ。具の野菜も食べた。

バナナ1/4本くらい、りんご1切れ→〇

 

 

【今日の昼食】

焼きうどん(しらす、キャベツ、人参、ほうれん草、ねぎ)→〇

ブロッコリー→×

バナナ1/3くらい、りんご1切れ→〇

 

 

 

と、こんな感じで、

どうしても嫌なものは残すけど、全体で見るとそんなに残さず食べてますキラキラ紫ピンク

最近は、豆腐、卵焼き、野菜類は毎回残してますkitty汗*

じゃがいもも苦手だけど、最近私も料理にあんまり使わなくなってます。←

 

野菜は、野菜だけの状態(おひたしとか、ブロッコリーそのままとか)だと食べないけど、ハンバーグや焼きうどんに入れたのは食べてるので、たくさん入れるようにしてます。

 

 

今日の昼食は、量も今までの1食分と同じくらいは用意して、ブロッコリーだけ残してあとは全部食べたし、その後旦那が食べてるパンを欲しがって、もらってました。笑

 

やっぱり、食べたい時には食べるんだから、ちょっとくらい食べなくても気にしないのが一番ですねキラキラ黄オレンジ

 

 

そういえば、最近夜起きる…とこないだ書きましたが、昨夜もその前も起きずに朝まで寝てますキラキラ黄オレンジ

 

 

 

 

 

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

 

 

今日は午前中、長男のスイミングで、

お昼ごはん食べたら今度は、旦那と長男の2人はイオンに映画観に行きました。

2人とも映画好きなんですよねー

 

 

次男はお昼寝してるので、私は少し漫画でも読んでから次男と一緒に休みたいと思いますsss

 

 

 

漫画は、「ママレードボーイlittle」と、「ハンサムな彼女」 (←結局読むことにした。) を並行して読んでます。笑