チーム表更新❗大規模入れ替え&優勝ボーナス | 安全太郎の自宅ベイブレードバースト大会記録

安全太郎の自宅ベイブレードバースト大会記録

自宅で行う自宅による自宅のためのベイブレード大会記録

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

じたくに あるベイブレードを 

六つのチームに わけて 大会

ひらいて あそんでいますニコニコ

好きなベイのチームを おうえんしてね🚩

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 こんにちは❗️安全太郎だ爆笑

 

新たに2つのチームが増え、チームメンバーの入れ替えが行われたことは、前回までのブログで伝えたとおりだ❗

 

その結果、各チームのチーム順位にも変動がおこっているぞー❗

 

 

 

さらに今回から各チームパワーに優勝ボーナスが足されることになった❗

タイトル戦は +30点、その他の優勝は +10点だ。

 

それでは最新の 各チーム表と、チームの新メンバーを 見てみよう❗

 

第6位 ディアーキング

チームパワー 186

優勝回数 0回

 

まずは6位からのスタートだ。じっせきがない分、パワーが低いけど メンツを見る限り すごい力を隠していそうだ。今後の のびしろに期待だ❗

 

 

 
 
第5位 コメツルギ
チームパワー 207
優勝回数 0回
 
 

 

ディアーキングと同じく できたばかりのチーム。各世代からバランスよくベイが参加している。そうごうりょく に期待したい❗5位からのスタート。
 

 
 
第4位 サーキットセキュア
チームパワー 359
 優勝回数 1回
 
全じたくベイNo.2のレイジロンギヌスが、チームを引っぱる。じたく界ではワンマンチームとも言われているが、ダイナマイトベリアルと、バニッシュファブニルの参加によって、チームパワーの強化をはかる❗
 
 

 

 

第3位 ユキオリガミ
チームパワー 426
 優勝回数 0回

 
前回大会で 第3位に落ちてしまったユキオリガミ。しかしチーム表を見ての通り、あつい選手層がみりょくだ。無冠の最強チームは 優勝をもぎ取ることができるのか❗
 

 

 

 

 

第2位 ヨイチリズミック
チームパワー 491
優勝回数 1回
 
チーム大改変の結果、一番のハズレくじを引いてしまったのがヨイチリズミック。なんと、トップから第2位に かんらくしてしまった😱しかし、インペリアルドラゴンとレガリアジェネシスの二人の電動パワーがあれば、再ふじょうも時間の問題だ❗
 
 

 

 

 

 

第1位 ミュージックボトルマン

チームパワー 500

優勝回数 1回 (うち タイトル戦1回)

 

タイトル戦「天下一武道会」での みごとな優勝と、さらにチームメンバーのかつやくにより、ついにチーム順位トップの座におどりでた❗

チームパワーもなんと500の大台へ。そして2機の新ベイ サイクロンラグナロクとロアファブニルについても、今後さらにかつやくしていくだろうことが予想されている。いよいよ ミュージックボトルマン時代の幕開けか❗

リーダー パーフェクトフェニックスのさいはいが光るミュージックボトルマンから、今後も目がはなせない❗

 

 

 

※ すべての数字はベイブレードの性能をあらわすものではありません。自宅大会の対戦結果です。

 

 

 

ベイブレードバーストは楽しいなぁ。