こんばんは、あんずめだかです。
今日もこの後水換えしたいので
サクサクと書いていきますが
最近庭に毎日と言ってよいほど
カエルがやってきます不安ハッ

アマガエルとかならウェルカムですが
やってくるのは大抵コイツ下矢印

ウシガエルの幼体?

幼体と言ってもコイツらは

並のトノサマガエルより大きいので

普通にメダカを食いやがります不安ガーン


放置しておくとヤバイので

速やかに庭から退場願いたいのですが

庭には隠れるところがいっぱいなのです不安


逃げられたら中々無理なんですが

夜はボーッとしてる時もあり

あと結構おバカさんなので

こんな風に捕まってしまうのです。


選別漏れのメダカとかさ…

まだ選別も何もしてない若魚とかさ…

僕が個別に認識してないメダカ達は

食べられても気づきませんし

可哀想だけど食べるならそっちをさ不安


そんな気持ちはコイツらに通じる訳もなく

これぞって個体を食べられた時の

怒りとショックは相当なのです不安ガーン


あと普通になんかキモい。

昔は手で掴んでたけど今はなんか無理。

網の二刀流で捕まえてます。

久しぶりに登場のリリ丸。

脱皮でアタマだけ抜いでたので

このあと皮を引っ張ってやったら

動画撮っときゃ良かったレベルで

うまーく全身脱いでくれました不安キラキラ


体の造りを見るとまぁまぁ似てるのに

なぜにカエルはキモく感じて

クレスは愛しく感じるのでしょうちょっと不満


あ、捕まえたカエルは海に投げてます。

駆除したい気持ちは大きいですが

それもまぁコッチの都合ですし…

一応生きるチャンスを与えてる感じですが

もしかしてコイツら戻ってきてる不安はてなマーク


ってレベルで毎日来るので困ってます。

下矢印ポチッと応援お願いします下矢印

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
下矢印公式LINEはコチラです下矢印

本日もありがとうございました。