いつも閲覧ありがとうございますニヒヒ
まず昨日の記事で誤りがあったので
訂正しておきますショック下矢印
この容器❌セリア⭕️ダイソーでした
更に探したら蓋も100円でありましたちゅー
申し訳ありまてんショック


真顔本題ですがこれも昨日の話。
あさ加温組にエサをやり抱卵確認口笛
これが7時半でそこから仕事に行き
11時にお昼ご飯をあげに家に寄り
確認したら1匹☆になってましたチーン

以下☆になったメダカの写真
載せますので苦手な方は
スルーっとスクロールして
いいねボタンまで飛んでくださいニヒヒw













載せますね真顔

腹部が赤く…内出血ショック?
似たような写真ですがよく見ると側面も下矢印


…エロモナス真顔?
ここで不可解なのは抱卵してたってこと真顔

あんずの認識では病気で弱ったりすると
交尾してる場合じゃないというか…
まぁオスがやる気満々だったら
するのかもしれませんが真顔

エロモナス菌って水中には常時いて
弱った個体がそれに侵されて
何かしらの病気となってしまう真顔違う?

この三色体外光の♀は
体形も悪くない…むしろプリプリ真顔
朝はエサ食いもよく泳ぎも悪くなかったはず…
抱卵が見間違いなのか…

と自分を疑いましたが
水中から掬い上げると腹に1粒
ついたままでした真顔うーむ

NV BOXの黒で管理してるので
常時横見できる訳じゃないですが
上見観察でもある程度はわかるつもり…

この前ヒーターカバーに入り込んでた個体
にキズがついててそこから
感染症になってた?とか

今試しにこんな感じの産卵床
使ってるんですが下矢印


コレの繊維が結構固めでして真顔
メダカって卵ぶら下げた状態から
産卵床にくっつける時に体当たりするように
こすりつけますよね?
そこであたりどころが悪く負傷した真顔?

とか色々考えましたが
見た感じは外傷というより内出血なので…
うん、わからん真顔キラキラ

いずれにしても加温してなければ
☆にならなかったはずで
可哀想なことしましたショック

残った2ペアはしっかりと横見確認して…

大丈夫そうでしたが念の為
2/3換水して塩まいて
水温高めに設定しときましたキョロキョロ

理由の分かる☆なら改善できますが
分からん☆ってのが困りますガーン
そもそもあんずの認識が大間違い
ってこともあるかと思いますし
どなたか分かる方いれば教えて下さいキョロキョロ 

今日は長くなりましたが
最後まてありがとうございましたデレデレ
最後まで読んでくれたあなたも
いいねボタンまで飛んでくださいニヤニヤ下矢印

おわり