青空の下、無になってきました | 腸と巡りのケアセラピスト毛利直津江

腸と巡りのケアセラピスト毛利直津江

✨便秘・冷え・不眠に悩む大人女性へ✨
美腸快腸セラピスト講師。
腸セラピー・漢方アロマカッサ施術。
ハーブ酵素エキス講座開催。
オリジナルグリーンハーブティー販売。
食べる事、ガーデニング、着物、神社巡りが好きです!

今日もお読みいただきまして

ありがとうございます♪

 

女性の不調をやわらげる 

Beauty腸セラピスト ナツエです😊

 

 

Beauty腸セラピーって、どんなの!?

知りたいキラキラ

 

そんな方は、こちらをお読みください

➡︎ナツエ ご予約・お問い合わせ・最新スケジュールはこちら!

 

赤薔薇守谷店 ご紹介

 

赤薔薇広尾店 ご紹介

 

赤薔薇お客様の体験談

 

 

昨日は、

 

つくばエキスポセンター近くの


つくば市民ギャラリーで行われている


無限未来の書道展に行きました!

 

image

 

 

この写真、今気がつきましたが、昭和のレトロ感満載(笑)

しかもこのバス、としょかん あおぞら号!珍しいですよね♡

 

 

熊谷先生は、蒼月さん、梨世さんと共に

 

無限未来の会を創設され

 

本当の書の楽しさを多くの方に


知ってもらいたい!!

 

という志のもと、人材育成にも励まれてます!!

 

 

 

 

熊谷先生はパワースポットみたいな存在で

 

子供から大人まで熊谷先生と一緒にいたくて

 

通ってきている人も多いはず✨

 

 

実際に、私もそうでした(笑)

 

 

 

 

 

心配していた雨もすっかり上がり

 

 

青空のもと

 

女流書家 3人のパフォーマンス書道も!



みんな、魅力されてました✨

 

 


そして青空の下


私も大筆を使い、無になってなぞり書き!




 

 

私が知っている限りでは

 

昨年で8年間を迎え

 

毎年大盛況です✨

 

 

 


でも


はじめの数年は

 

熊谷先生が場所選び、打ち合わせ、


作品の仕上げと


1人で大変な思いをされていたので


 

正直なところ


なんでここまで無理してまでやるんだろう!

 

私なら諦めてしまいそう・・と思ってました(笑)

 


大変すぎだから、スピードを落として


2年に1回くらい とか?!

 

 

誰か協力者が出たら!とか。


 

 

その頃、腸セラピーには出会ってませんし

 

自分が心からやりたい事、

 

取り組みたいことなんてなくて

 

書は好きだから通っている。くらい。。。

 


この考え方。


やりたくない、出来ない前提ですよね


やる前から出来ない理由ばかり考えて(笑)



比較する対象がないのに、


自分だけがなぜ大変な思いをするのか。


みたいな(笑)




 

熊谷先生は、当時から違いました。


やると決めたからやる!!!!

そして、日々の頑張りを出せる

生徒さん達のための作品展だから

頑張ってほしい!!



って、決意をされていたんですよね!!

 

そして、開催に向けて動かれていた。

 

 

 

子育てもされているので、


大変な事があったと思いますが



 

やめない、止まらない、

しかも笑顔が絶えない✨



 

自然といつも熊谷先生の周りには、


誰かがいました♡

 

 

 

わたしも、こんな人になりたいです♡

 

 

 

ここで少し、作品のご案内✨

 

🌸中学生 女子✨ 素敵ですよねー♡

 

 

🌸今度中学生の女の子の作品♡

 

 

🌸中学の男子。継続されているので、凄いですよね♪

 

 

🌸わたしが良いなぁーと思った作品♪

『感謝』

 

これは、小学生が書いた字なんですよ!!!

凄いですよね爆  笑

 

ひいばあちゃんがなくなったので、

感謝の思いを込めて

書いたそうです。

 

 

思いがこもってます。

 

 




今回の作品展、パフォーマンス書道を


通して感じたことは

 

 

どんなことでも信念を持ち、


目標を持ち動かれているかたは




外見から見ても

 

凛とされ整っている方のように感じました!

 

 

 

 

わたしも、熊谷先生を目指して

 

中期目標で8年間、自分のみちを


進み続けたい思いますニコニコ



早いかなー遅いかなー😊


めちゃくちゃ早そうです‼️

 

では今日はこの辺でドキドキ