読んでいただきまして、ありがとうございます。
Beauty腸セラピストのナツエです。
*未来への目標、再設定
半年後、1年後、2年後、
3年後、5年後、
10年後の目標を見直してみました
やったのは、
ポストイットに1個ずつ書きだし、
それを年ごとに模造紙に
順番に貼りつけていく事
その年の脇に
私だけでなく子供ね年齢も書くと
リアル感抜群!
そして、真ん中にも画用紙を貼り、
自分がなりたい姿を書いてみました
結構、コツコツ。。。。(笑)
無駄な時間を過ごしたかなぁとも思いましたが、
⇒過ごしたかな(笑)
1枚の模造紙に貼ることで、
10年後までの未来が見渡せて
面白かったです。
しかも、模造紙に大きな字を書くのも
学生依頼久しぶりで、楽しくなってきたり♬
時間があるなら、
目標の内容にそった絵を書いたり、
その時の環境を絵にすると現実味を帯びて
リアルに想像しやすくなるかも
頭の中が、整理されてない時など
大きな紙に書きだして、
全部が見える資料を作るのも面白いかも
しれませんよね^_^
