運動会の思い出は何ですか?(^^) | 腸と巡りのケアセラピスト毛利直津江

腸と巡りのケアセラピスト毛利直津江

✨便秘・冷え・不眠に悩む大人女性へ✨
美腸快腸セラピスト講師。
腸セラピー・漢方アロマカッサ施術。
ハーブ酵素エキス講座開催。
オリジナルグリーンハーブティー販売。
食べる事、ガーデニング、着物、神社巡りが好きです!

女性の腸をやわらげる

Beauty腸セラピストナツエです

 

 

あなたの運動会、体育祭の

思い出ってなんですか?

 

私の思い出は、足が速かったので

リレーのアンカーをやったことと

 

小学生1年~3年まで登校していた

小学校の運動会に夏祭りにでる

露店がでていたことで



今思うと、あり得ない!って思うんですが


結構楽しみにしてて、確か綿あめ買ってもらった記憶があります(笑)


 

小3年の時に引っ越したら楽しみにしていた

露店がなくて

かなりショックだったのを覚えてます爆  笑

 

 

 

じつは、今日、次男の体育祭でした

 


赤組、白組、青組に中学1年~3年の縦割りで、組み分けされてます。

だから、3年間同じ色


 

結構毎年同じ組が優勝してるんじゃない?なんて

不謹慎なことを言ったと思わせるくらい

中学生のパワーがすごい


 

1、毎年作成される、思いがこもった団旗の評価

2、最高に盛り上がる応援合戦の評価

3、優勝を決める、各競技で頑張った

       総合得点の評価

 


 

昨年が、何年かぶりに青団が三冠を取っただけに

死守側と脱却を狙う側で

熱い戦いが繰り広げられて

 


結果は

団旗は青組、応援合戦が赤組、

そして次男が属する白組が優勝!!!


 

次男も私も良い思い出になりました

 

お弁当作りで早起きだったので、

今日はこのへんで・・・(笑)

 

Have a  good weekend♪