いつも見て頂き、ありがとうございます🌸
先日、書の熊谷先生が所属されている
CACAの臨書展に伺ってきました

代表の岡本公平氏は、現代の空海と
いわれてるくらい凄い方‼️
作品から出てくるパワーと
文字が立体的にみえる凄さ
とにかく凄い先生です
文字の原点の古典から
現代アートの作品も多く
見応えがある書道展でした

とにかく作品のレベルが高い!
(岡本先生、生意気言ってすみません💦)
他の出展されている方も完成度が素晴らしい!
ここ数年、CACA展や岡本氏の個展ばかり
拝見しておりまして
昨年からお勉強のために
他の個展や書道展を拝見しに行ってわかりました
やはり、違うんです!
こんな近くに本物はあります!
皆様にもぜひ知って頂きたいです

⬇︎これが凄かったです「鬼」‼️
本日までになります。
これからも作品展はありますので、またご紹介させて頂きます!
※CACAとはHPのご挨拶から抜粋
http://caca-net.jp/index.php?FrontPage
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「CACA現代アート書作家協会」は2010年に設立され、現代書家であり協会の特別顧問である岡本光平が創作と古典を定期的に指導する書道講座・研究会の総称です。
画一的ではない作者の個性ある現代の書をめざして、古典研究のかたわら、アート手法も取り入れて国際的に通用する新しいハイクオリティな書作品を開拓しております。
画一的ではない作者の個性ある現代の書をめざして、古典研究のかたわら、アート手法も取り入れて国際的に通用する新しいハイクオリティな書作品を開拓しております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※