中里菓子店のスイーツ

うれしいいただきものです。
大丸にも出店しているので、以前大丸で買いましたが、結構売り切れていることも多かったです。
今回は駒込の本店で購入したものをいただきました。

老舗の和菓子屋さんらしいシンプルでリボンのかかった包装も魅力的です。

箱をあけると、割ととダイレクトに入っています。
そんなシンプルさも懐かしさを感じます。

南蛮焼は個包装されていますが、揚最中はこのまま入っています。
揚最中
「ごま油で揚げた最中の皮が、パリッと香ばしく、一度食べたら忘れられない食感です。
ほのかな塩けと、滑らかで甘みのある餡は絶妙な味わいを作りだしています。
創業より受け継がれてきた技術と伝統が生んだ中里を代表するお菓子です。」
ほのかな塩けと、滑らかで甘みのある餡は絶妙な味わいを作りだしています。
創業より受け継がれてきた技術と伝統が生んだ中里を代表するお菓子です。」
揚最中はおせんべいのように見えますね。
ぱりっとしてゴマ油の香りも香ばしく、塩気は結構しっかりあります。
餡も甘さが控えめで、最中の塩気がマッチしています

他にはない唯一のお菓子だと思います。

南蛮焼
「沖縄産黒糖を使用し、ふっくら焼き上げた皮で
餡を挟みました。
北海道産小豆の「おぐら餡」、皮のほのかな黒蜜風味と餡の上品な甘みが絡み合い、揚最中と並んで人気の商品です。」

黒糖の風味と味わいがたっぷりです。
餡もたっぷりサンドされています。
皮はふっくらとして、独特の食感があって、ここちよいのです。
餡のしっとりさと交わって、黒糖の風味に包まれます。
見た目よりボリューミーです。
中里菓子店
東京都北区中里1-6-11 中里SUZUKIBLD