日本橋三越で、梅園のスイーツ

期間限定で販売されていたので、お正月らしいパッケージが目について、購入です


干支どら焼 297
【職人が丁寧に焼き上げた大判の皮に「白小豆」を使用した餡をはさみました。
正月感のある華やかなパッケージに仕上げております。】

今年の干支、「辰」の焼き印があります。

梅園のどら焼きは、少し大きめで、ボリュームがあります。

断面がいつもの白餡とは違います。
ただの白餡と思っていたので、意外でした。
普通白餡は、手亡が使われていますが、こちらは、白小豆。
高価で貴重な豆なのだそうで、違うものなんですね。
しっとりとした皮に、たっぷりの白小豆餡がぎっしりと詰まって、大きめサイズなのもあって、ボリューミーです。
白小豆の粒感があって、豆の味わいと風味がしっかりとしていて、豆感があって、はじめての味わいです。
甘さも控えめで、美味しいです

白小豆を味わえて、買ってよかったです

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村