銀座三越でたねやのスイーツ音譜

 

 

8月1日、一日だけの限定スイーツ。

 

八月朔日(ついたち)に行われた八朔(はっさく)の祝いは、稲の別名である「田(た)の実(み)」を用い田の実の節とも呼ばれているそうです。
秋の実りにお供えをし、秋の豊作を祈るお菓子のようです。

 

 

 

 

 

田実の節
八朔福搗餅(はっさくふくづきもち)

「粟を搗き入れたお餅に北海道産小豆の粒餡をたっぷりとかけました。」


 

 

 
箱を開けると粒餡がたっぷりです。


 

 

 
粟のお餅は黄色く、粒々な感じです。
 
 
 

粟のお餅の粒感と歯切れのいい雑穀感があって、粟好きなので、好みの食感と味わい。

 

粒餡もとろりとして、粒も大粒で、美味しい餡と大好きな粟のお餅の組み合わせで、美味しいです照れ

 

 
 

 

一年に一日しかないので、出会えて嬉しいお菓子でしたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

MAU SAC

 

 

ブログランキングに参加していますおねがい

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村