日本橋三越で、いちご大福購入です。
「いちご大福と茶菓の店あか」。
東急東横線、学芸大学駅から徒歩約11分ほどのところにあるそうです。
求肥は滋賀県産の「羽二重餅粉」、白あんは北海道産「大福豆」、生産者の顔がわかる国産の食材のみを使用し、国産・無添加の素材にこだわっている、いちご大福のお店。
一日200個限定販売。
いちご大福 4個入 1710円(税込)
紙のパッケージで、シンプルな感じです。
4種類のいちごを使った苺大福が入っています。
苺の種類わかるのかな?聞き忘れた~と思ったところ、箱を開けたら、わかるようになっていました
カップの色で苺の種類がわかるようになっています。
まっ白で、小ぶりなサイズです。
羽二重餅は、ふわふわで、やわらかくて、くちどけのいい、やさしい食感です。
茶色のカップ 神奈川県産嘉山苺
ふわふわの求肥に、あっさりとした甘味でなめらかな白餡と苺の組み合わせ。
苺は甘くて、白餡の美味しさも味わえて、美味しいです
黒いカップ 静岡県産桃薫(とうくん)
はじめて食べる苺です。
桃のような香りがして、今まで食べた苺の中で、個性的というか、いろいろな苺があるんだなって、面白いです。
勿論、美味しかったです
白いカップ 香川県産女峰
甘酸っぱい苺も白餡とマッチしています。
アルミのカップ 静岡県産きらぴ香
苺がどれもジューシーで、酸味が強すぎず、美味しい
4種類の苺を大福で楽しみましたが、苺の個性もそれぞれで、白餡との相性を考えられているんだなって思います。
苺の種類をいろいろ楽しめるので、いちご大福の楽しみも苺の数だけ増えて、何倍も楽しんで食べることができて、美味しくて、買ってよかったです
催事なのでセットになっていましたが、お店では、選んで購入できるようです。
東京都目黒区中央町1−1−3

ブログランキングに参加しています