
プロフィールをケーキが食べ終わって見たら、大好きなエコール・クリオロ(現・クリオロ)にもいらしたそうです。
そんなことは知らずに、以前から行ってみたいパティスリーでした。

和栗のモンブラン 880円(税込)
「2県の産地の和栗を使用したクリームに栗丸ごと1個と黒豆クリーム、メレンゲ」
わが街の「モンブラン選手権」でかしわエリア第一位になった、モンブラン
横から見ても、丁寧な絞りに感激です
少し大ぶりなサイズ感も魅力の堂々モンブランです。
メレンゲのサクっと感もばっちり!
サクサクサクっと、その上に黒豆クリームが薄く入って、生クリーム、栗、マロンクリームと重なります。
食感もよくて、中に入った栗も大粒で、マロンクリームもた~っぷり絞ってあって、和栗の味わいも最高で、美味しいです
マロンクリームは甘さもわりとありますが、メレンゲの厚みもあって、ボリューミーで、食べごたえもばっちりです
ごいも 700円(税込)
「芋クリームの中に求肥 ゴマのフランに表面はみたらし風ソース」
タルト生地はサックサクです。
これ、とっても重要だと思っています
タルト台に入ったゴマのフランはやわらかく、和の風味。
その上にたっぷりのお芋のクリームはムース状でやわらかく、なめらかなお芋の味わいが美味しくて、その中に四角い求肥がぽつぽつと入ってアクセントになっていると思います。
一番気になるのは、みたらし風ソース
これが気になって買わずにはいられなかったのです。
やさしいみたらしの醤油の味わいがあって、ゴマにお芋、みたらしと和の素材の調和がすばらしい
フォルムもオシャレです
食べたいケーキがいっぱいです
フォルムも美しく、美味しいので、また行きたいパティスリー
閑静な住宅街にある素敵なパティスリー
駐車場はお店のとなりに4台分ありました。
千葉県松戸市秋山1-16-2DAICHI B.L.D 秋山 1F

ブログランキングに参加しています