練馬区にある、どらやきと上生菓子の和菓子屋さん、「菓子とう」に行きました音譜
 
 
どらやきを求めて、行ってみたのですが、くるみ最中も上生菓子も美味しそうで、買っちゃいました爆  笑
 
静かな住宅街で、可愛い和菓子やさんです。
江古田駅or小竹向原駅から10分ほどのところにありました。
 
 
  

どらやき 220円(税込)
 
 
 

少し小ぶりですが、ころっと厚みがあります。
 
 
 
断面も美しいラブラブ

生地も美味しくて、中の粒餡も山盛りたっぷり入って、甘さも丁度良く、とっても美味しいです照れ
 

 
 

くるみ最中 200円(税込)
 
 
 
 
ころっとして、くるみの形をして、キュートな最中ラブ
 
 
 
 
ぱりっとした最中の皮も香ばしく、中には信州産のクルミとこし餡が入って、くるみの食感もあって、こし餡もさっぱりとしていて、美味しい照れ
 
 
 
 
 
八十八夜  350円(税込)
 
 
 
黄身時雨。
 
ほろっとして、ふわっと軽く、口どけがよくて、中の抹茶餡の風味もよく、抹茶の味わい深く、美味しいです照れ
 
黄身時雨は結構好きなんですが、絶品でしたラブラブ
 

他の上生菓子は売り切れていて、黄身時雨もラスト1つでした。
 
 
上生菓子のラインナップ
牡丹、濡れ燕、躑躅、八十八夜。
 
季節限定で4種類の上生菓子が販売されているようです。
今現在は違うものになっています。
 
 
 
 
親切で丁寧な対応も素敵で、和菓子を買いながら、ほっこりとした気分になりましたラブラブ
インスタのストーリーズで、リアルタイムで売り切れ等お知らせしてくれるのも親切です音譜
 
またタイミングがあったら是非行きたいと思います照れ
 
菓子とう
東京都練馬区旭丘2-32-2
 
 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

ブログランキングに参加しています。