12月16日朝、アンバサダーホテルから6時半くらいのバスでシーに出発。
ハッピーエントリーの待機列の一番前に並ぶことができた。
荷物確認後、ゲート入り。ここでも一番前に並べた。
この日の私の装備。
折りたたみ椅子、厚手レジャーシート、
極厚まるで毛布のタイツ、極厚レギンス、ヒートテックシャツ、
ウールセーター、ロングダウンコート。
靴はダテハキの中ボアブーツ。
そして開場。8時にイン。
すぐさま植え込みの陰にまわり、DPAを取得する。
(ディズニー・プレミアアクセス/有料のファストパスみたいなもの)
目的は②のDPA
ハッピーエントリーのおかげか、余裕で購入。
入園後、リドアイル付近のキャストさんにどこから並ぶのか質問。
「エレクトリックレールウェイのそばの木のあたり」との答え。
実際行ってみるともう並んでる人がいる!
このときの疑問「DPAなのに並ぶのか?」
この日のシーは天気がすこぶる良く、昼間は暑いくらい。
ダウンコートを脱ぎ、セーターのまま歩き回る。
そして三時半、もうリドアイル付近に二重の待機列が出来ている!
予想よりずっと早い!
こんなことを予測していたわけではないが、いつ並んでもいいように
ニューヨークデリでサンドイッチセットを購入していた。よかった。
そして座って並ぶ。日が落ちてくると寒い。とにかく寒い。
昼間快晴だとよくある放射冷却…。
でも夕暮れの空はとっても綺麗で、
後ろの女の子二人連れが
「あんまりこんな空ないよねー」
「めっちゃ綺麗ー」とご機嫌。
良い日でよかった。
ポテトをつまみつつ、流れる人の波をながめつつ
時が過ぎるのを待つ。
寒くてスマホをいじる気もおきない。
ちなみに(体にはよくないが)飲みもは極力セーブした。
こんなに寒かったら冷たい飲み物は即、トイレが必要になる。
もちろんトイレタイムはできるけど、その間に列が進んだりしたら、
後ろの人の迷惑だし、自分が一番損してしまう。
その後二重の列は四重までになり、橋の半分が待機列となる。
開演までかなりの時間があるのに、橋の上は並ぶ人と行き交う人で
大混雑。
はるばる北海道から来てこのために四時間以上並ぶ…。
もう楽しい感覚通り越して、ミッションこなすみたいな…。
これ本当自分楽しいか?と自問自答になりそうなのを必死に打ち消す。
つづく

