Anyango Around the World -2ページ目

この後ラジオでAnyangoの楽曲が流れるそうです!

今日の13時からのラジオでAnyangoの楽曲が流れるかもしれない?!

間に合う方は是非聞いてみてください〜。

「近藤真彦RADIO GARAGE」
文化放送(AM1134 FM916 radiko)

​もちろん「radiko(ラジコ)」でもきけまーす!
https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20240303130000

放送の約1週間後からは、Podcast(ポッドキャスト)から無料で聴けます。1週間後、下記をクリックしてお聞きください。
近藤真彦RADIO GARAGE - PodcastQR 文化放送
https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/kondo

 

 

どらえもんの冊子に?!

ドラえもんの映画のおまけ冊子にニャティティが載っているそうです♪

知人が教えてくれました。他にも目撃した方いたら教えてくださーい!

 

アニャンゴの演奏を聞いた小学生からの感想

埼玉県の小学校でアニャンゴ公演をした時の、小学生たちから

感想文が届きました♪

 

もう、かわいすぎて、、、!少しだけご紹介します♪

 

タイトル「アニャンゴさんの演奏を聴いて、心に残ったこと

 

1 人生に壁があるけどそれが普通ってこと

2 アニャンゴさんが登場してきてから、いきなり、違う国に行ったような感じで、違う感じの音楽が流れてびっくりしたけど、聞いているうちに、楽しくなってきたし、歌声がきれいだなとおもいました。そして、最後に、みんなが踊っているところで、校長先生が、踊っていて面白いなと思いました。昨日、雨が夕方に降ったのは、向こうの国で、雨がふる音楽を弾いたからかなと思いました。

3 雨が降る楽器をやっていたけど、その後に雨が降ってきたので「ニャティティ」を弾きに来てくれないと困るなと思ったこと。

4 曲を聞いたら雨がふるといっていて、そして下校中に本当に雨が降っていてすごいと思いました。

5 楽しんで弾いたり楽しんで色々な人と踊ったりすることはとても大切で音楽は人の心を動かすことができるということを改めて理解しました。

6 雨が降ると言われている曲をアニャンゴさんが弾いたら、本当にポツポツと雨が降ってきたので、すごいなと思いました。アニャンゴさんの演奏と共に手拍子をしたのが、一緒に演奏をしているみたいで、とても楽しかったです。

7 雨がふる曲を演奏して本当に雨が降りそうだなと思いました。

8 勝手に体が動いて曲が終わる頃には、自分もみんなもノリノリで踊ったり手拍子をしたりしていて楽しかったです。

9 私は、アニャンゴさんの演奏で1番心に残った曲は「人生は問題だらけ、けれどそれが当たり前」という曲に興味を持ちました。アニャンゴさんの曲のタイトルにはすべての気持ちがこもっていました。「人生は問題だらけ、けれどそれが当たり前」という言葉に励まされました。「人生というものは楽しい、簡単なだけではないよ。けれどそれをみんな味わっている」などの表現がとても素敵だなと感じました。

10 ニャティティは糸が張られていて、ハープと似たような作りだけど、思っていたより重い音ではなく、はっきりした音に驚きました。ニャティティは普通に弾き、足で鈴を鳴らし、親指で太鼓のような音を出す、1人3役もすることにすごいと思いました。この楽器は、とても大きく元気づけてくれるような音だったので、聞いている間は、とてもノリノリで聞いていました。

11 全身で音を表していて、聞いている人の心を震わせるような音楽ですごかったです。「ニャティティ」という楽器も初めて聞きましたが、すごくいい音が鳴っていて、楽しかったです。

12 歌がとても心に残り、また、歌詞に込められていて良かったです。また、歌声がめっちゃきれいで、ディズニーの歌みたいでした。

13 アニャンゴさんが前を通ったときに、足にリングみたいなものをはめて音を出していて大変そうだなと思いました。それに、足に巻いている鈴の形が独特でケニアって感じでした。

14 演奏を聞いて心にのこったことは、校長先生が、ステージ上でおどってたことや、みんなで手を叩いて、すごく心躍りました。あとあの足の鈴もいい音がしてすごく心に残りました。また来てほしいです。

15 弦を弾いて、鈴がなって、どんどん音が重なるところが心に残りました。

16 あんなに大きな声、きれいな声がでていて声も高くてそして諦めずきれいなおとや、声が出でているその言葉、歌がとても心にのこりました!

17 最後に、自由に踊る。というのが踊りが決まっているのではなくて、自由に踊るというところがいいなと思いました。

18 これを弾いたら雨がフルと言っていた曲を聞いたらほんとに帰りに雨が降ったことです

19 アニャンゴさんの弾いた曲の雰囲気もそうですけど、一つ一つの曲の題名の意味、アニャンゴさんがケニアにいるひとに喋りかけるような曲、そんな曲が心に残りました。アニャンゴさんのお話を聞いて少しでもニャティティに詳しくなれたような気がします。

20 話を聞いて、アニャンゴさんは、ニャティティを男の人しか使ってはダメと言われていたけれど、私はとてもそれを演奏してみたいんだ!っていう強い思いが男女差別をひっくり返したその行動力がすごいなと思いました。どこで生まれても肌の色が違う色でもみんな同じ人間なんだよっていう歌にはとても感動しました。

21 わたしは、曲の題名でもあった「人生は失敗だらけ。でもそれって普通だよ。」という言葉を覚えて、諦めないで頑張りたいです。

22 「ニャティティ」という楽器は、ケニアで男の人達しか弾けない楽器なのに、アニャンゴさんは、批判されても練習をして弾けるようになったのは、すごい勇気だなと思いました。最後の演奏で、踊る場面では、とても楽しかったです。校長先生も他の学年のみんなも一体になれたように感じてとても楽しかったです。

23 アニャンゴさんの人生は問題だらけとかいう曲が一番心に残りました。理由は、最初は何を言っているかわかりませんでした。でも内容をきいて「人生は問題だらけ でもみんなおなじ」だとわかって、なにいってるかわかんなくてもよく聞こえました。この内容は、僕がいきていて問題にあったときに思い出したいです。

24 私は、アニャンゴさんの曲を聞いて自分は、自分らしくいていいんだなと言うことがわかりました。このことをこれからの生活に活かしたいです。

25 ニャティティが決められた男性にしか演奏できないというのに、外国人の女性がニャティティを演奏できていたのがすごいと思いました。いくら駄目と言われても、諦めずにニャティティを演奏したいというアニャンゴさんはすごいと思いました。アニャンゴさんはくじけてもすぐには諦めないことを知って、私もすぐに諦めないようにしたいと思いました。さらに、アニャンゴさんが演奏していた曲の題名には、「人生は問題だらけ」というものがあり、人生は問題があることが普通であると教えてもらいました。人生が問題しかないということを聞く前は、私は問題があると駄目だと思っていました。でも、アニャンゴさんの話で人生は問題があってからこそ成り立っているとわかり、私は普通なのだな、と思いました。これからもアニャンゴさんのようにくじけず諦めずに、希望を持って人生を歩んでいけたら良いなと思います。

26 二ヶ月も頼むなんてメンタルが、すごいと思いました。師匠が亡くなってしまったのは、残念ですが、師匠はきっと教えてよかったと思うと思います。そして、うますぎです。来てもらってほんとにありがとうございます。

27 久喜東小学校全体が一つになったようにみんな楽しんでいたので、私も楽しむことができました。粘り強く生きていきたいです。

 

演奏や講演のご依頼は、ぜひ直接お声がけください。

 

DUNIAがチャートイン

Anyango新曲 DUNIA feat.マレー飛鳥が20位にチャートインしてます♪


https://linkco.re/3TNY1Sxs?lang=ja

 

Bear Huntingという曲が生まれたのは

アニャンゴ8枚目のアルバム「KANKI」に収録されている、

『Bear Hunting』という曲が生まれたインスピレーションとなった、

熊撃ちの久保さんにお会いすることができました!

北海道最果てのヒグマの暮らす森の一歩手前に立つ孤高の家で数日間を過ごしました。

(※写真はその目前に広がる雪の巨大湿原)

 



さて、明日放送のNHKラジオ第2『音で訪ねるニッポン時空旅』
テーマは「砂糖のうた」です。

【第二回】2月24日(土)9:30〜10:00
※再放送 2月25日(日)19:00〜19:30
https://www.nhk.jp/p/jikuu/rs/MJZXZ1NK39/episode/re/326LG87QLJ/

奈良時代、唐から伝わった砂糖。輸入品だった砂糖が国内で作られるようになったのは、江戸時代中期です。作業は冬期に限られ、過酷なものでした。アフリカ伝統弦楽器ニャティティ奏者のアニャンゴさんと静岡県、香川県、広島県を訪ね、“砂糖づくり”の唄にこめられた悲しい想いを味わいます。

ぜひ聴いてくださいね。

【NHKニッポン時空旅に、3回に渡りアニャンゴゲスト出演】

【NHKニッポン時空旅に、3回に渡りアニャンゴゲスト出演】
続きまして、NHKラジオ第2『音で訪ねるニッポン時空旅』という、

「旅✖️歴史✖️音楽✖️お笑い」の要素で構成された、10年続く長寿番組。

こちらにアニャンゴが3回に渡ってゲスト出演いたします。要チェックです!

 



NHKラジオ第2「音で訪ねる ニッポン時空旅」
https://www.nhk.jp/p/jikuu/rs/MJZXZ1NK39/

【第一回】2月17日(土)9:30〜10:00
※再放送 2月18日(日)19:00〜19:30
【第二回】2月24日(土)9:30〜10:00
※再放送 2月25日(日)19:00〜19:30
【第三回】3月23日(土)9:30〜10:00
※再放送 3月24 日(日)19:00〜19:30

【NHK ラジオスワヒリ にアニャンゴ出演!!】

【NHK ラジオスワヒリ にアニャンゴ出演!!】
新曲「DUNIA」について、また先日のケニア里帰りツアーについて、アニャンゴのインタビューが放送されます。
是非お聴きください。(スワヒリ語です)



 

放送日:2月18日(日)15時31分〜 (日本時間)
NHK WORLD-JAPAN Kiswahili " Ukumbi wa Jumapili"
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/sw/radio/listener/202402180600/

※日本ではインターネット上からお聴きいただけます。
※初回放送(15:31〜15:50)はこちらのライブページからお聴きいただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/sw/radio_live/
※同日16時頃からは、上記番組紹介ページから一週間いつでもお聴きいただけます。
※翌土曜日にも再放送があります。
※その後、オンデマンドページに移行されましたら、初回放送の一年後までいつでもお聴きいただけるようになります。

NHKニッポン時空旅3本収録でした♪

ヨーロッパ企画のお二人との番組はいつも楽しい♪

放送日はまたおって!

 

ニッポン時空旅

 

NHKラジオスワヒリの収録でした!

今日は、NHKラジオスワヒリ収録でした。

放送は来週日曜日です!

 

 

そして今日は、ケニア大統領が来日されているのですね。

霞ヶ関にたくさんのケニア国旗が踊っていました!

 

 

 

【PROCHE第5号にAnyango掲載】

アフリカ情報誌【PROCHE第5号にAnyango掲載】されました!

ケニアの伝統楽器ニャティティ奏者
アニャンゴさん( @anyangosiaya )
https://www.instagram.com/p/C29rpFIP9Qx/?igsh=MzU4NDJkNWYwNA%3D%3D&fbclid=IwAR1zzvYAMZ7gR80ZCWPlUTSL07iRIS12XeeaBG2no8NwiBKhpUowL6jKCTA

アニャンゴさんは、東アフリカのルオ族の伝統楽器 "ニャティティ"の世界初の女性演奏家です。実は、ニャティティは現地でも限られた男性だけに演奏が許されている楽器だそうです😳

第5号では、アニャンゴさんがアフリカ音楽に触れたきっかけや、ニャティティの魅力、アフリカ音楽入門としておすすめする音楽などを伺いました。とても興味深い内容となっておりますのでお楽しみに!

———————————————
PROCHE(プロッシュ)は、「アフリカをもっと身近に。」をコンセプトとするアフリカ情報誌です。