初めましての方も、お久しぶりの方も、こんにちは!木村(剛)です(^^)/音譜音譜

 

今回のブログの内容は、タイトルからお察しの方も多いかと思いますが「北海道のグルメ紹介」ですベルベルキラキラ

 

というのも、8月終わりに友人の結婚式があって北海道の札幌に行ってきまして、観光は出来なかったものの時間の許す限り北海道の美味しいものを食べてきたので、札幌で食べた美味しかったもの割り箸お店4つを紹介したいと思いますウインクビックリマークビックリマーク

 

 

 

①北海道イタリアン居酒屋 エゾバルバンバン 大通店キラキラ

知人に勧められて行った、北海道の食材を使ったイタリアン居酒屋です!(北海道に6店舗、長野県に1店舗、香川県に1店舗ある人気店ハッらしいですびっくりマーク

 

窯焼きピッツアが人気とのことで、今回「半熟卵と生ハムのビスマルクピッツァ」ピザを注文ねー気づきやっぱり美味しかった・・・アップアップ全部で8種類あったので、いつか全種類制覇してみたいイヒスター

 

 

 

 

 

 

ちなみに、他にもアヒージョカルパッチョザンギ・・・色々食べましたが、どれも全部美味しかった~キラキラ合格合格

 

 

 

 

 

 

②弟子屈ラーメン 札幌ラーメン横丁店キラキラ

北海道といえばラーメン!そして、札幌といえば味噌ラーメン!ということで、札幌のラーメン横丁に行き、中でも気になった「弟子屈(てしかが)ラーメン」というお店に行ってみましたDASH!DASH!写真は、「焼豚味噌コーンバター乗せ」ラーメン(だったと思います)!!

 

 

 

 

 

 

北海道の味噌バターコーン🌽・・・美味しくないわけがないですよねビックリマークビックリマークキラキラキラキラ締めのラーメンだったんですけど、めちゃ美味でペロッと食べられました二重丸

 

 

 

③町のすし家 四季花まる 時計台店キラキラ

続いて、北海道といえばお寿司!

 

今回は、数あるお寿司屋さんから「花まる」ブランドのお寿司家さん「町のすし家 四季花まる」さんへ!!北海道の新鮮な海の幸寿司美味しいビール生ビール店員さんの人柄花、カウンター席だけど堅苦しくない雰囲気流れ星・・・何から何まで良くて終始充実した時間でした音譜音譜(ちなみに全部で15巻くらい食べて、昼間からお酒も飲んで贅沢な時間でしたウシシビックリマーク

 

 

 

 

 

 

④成吉思汗だるま 5.5店キラキラ

北海道最終日前日の夜に何食べるか考えて、「やはり外せないよね~びっくりマークとなったのがジンギスカン焼肉!

 

今回は知人の勧めで、北海道のジンギスカンの老舗「成吉思汗(ジンギスカン)だるま」さんへ。今年で創業71年目キラキラ(昭和29年創業)の、北海道に6店舗、東京に1店舗(昨年7月に初進出)の行列の絶えない人気店ハッだそうですクラッカークラッカー

 

今回行った5.5店さんは、全席カウンターで設置されている鍋で焼くスタイルで、肉も野菜も美味しくてまた行きたくなるお店でした!!グッド!

 

 

 

 

 

 

*番外編キラキラ

帰りの飛行機に乗る前に、新千歳空港内のローソンで買った北海道限定おにぎりおにぎり!パッケージに惹かれて買ったおにぎりですが、味も食べ応えも良かったですビックリマークビックリマークニコ

 

 

 

 

 

 

今回、時間は限られていたもののたくさん美味しいものを食べられて、北海道の良さ魅力を知ることが出来てよき時間でした(*‘ω‘ *)流れ星流れ星

 

次に北海道を訪れる機会があれば、今度は観光メインで行ってみたいと思います車DASH!DASH!

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました(*^-^*)キラキラキラキラ以上、「木村のグルメ in 北海道!」でしたスプーンフォーククラッカークラッカー