こんにちは。今回ブログ担当の名和です
今回は私が最近プレイした『Ark of Charon』というゲームを紹介します
このゲームはコロニーシムとタワーディフェンスが融合したジャンルとなっていますプレイヤーは、歩く巨大樹の上に要塞を建設し、迫りくる敵を撃退しながら旅の終着点を目指していきます
巨大樹は停止と移動を繰り返します。停止時には資材を集め要塞を強化🏰、移動時には敵は倒しつつ次の目的地を目指します
停止中は巨大樹が地面に根を張ります。その間に資材を集め、建築することで拠点を充実させていきます
建築物には「建築強度」という制限があり、重量のバランスを考えないと建物が崩壊してしまいますそのため、兵装の配置や資材の保管スペースが限られ、資材の配置や構造設計に工夫が求められます
また滞在可能な期間が決まっているため、回収していく資材の取捨選択も重要となります
移動時には敵の襲撃が発生しタワーディフェンスの要素が色濃くなります
兵器の利用には弾を消費するので、資材を温存しつつダメージを受けないように効率的に敵を倒して行く必要がありますまたプレイヤーも兵器を操作できるので、シューティングも簡単ながら楽しむことができます
『Ark of Charon』は現在steamで販売中です自分は時間を忘れて熱中するほど楽しむことができました
コロニーシムやタワーディフェンスが好きな方、また独特の世界観に惹かれた方にはぜひプレイしてみてほしい作品です
以上、名和でした