こんにちは、今回のブログ担当の石田です。
今回は去年入手してよかったものをご紹介します~
それはこちらのハンターライセンスです
実は昨年、ハンターライセンスを取得していました
これを取得してから無償利用できる公共施設が増えたり、本来立ち入れない場所へも行けるようになったりと人生がとても快適です…というわけではなく、HUNTER×HUNTERとのコラボ商品であるハンターライセンス仕様のPIICA+クリアパスケースを購入しました
PIICAのパスケースは改札などでICカードをかざすとケースが光るのが特徴です
初めて使ったときは駅で発光して目立ってしまわないか心配でしたが、そこまあで強い光ではなく杞憂に終わりましたむしろ最初はどこが光っているのかよく分かりませんでした。。
HUNTER×HUNTERを読んだことがある方はご存知と思いますが、作中ではハンターライセンスを取得すると様々な公共サービス(公共交通機関など)を無償利用できるという設定がありますつまりこのハンターライセンスをかざして通勤すると、ライセンスを使ってタダで電車に乗っている気分になれる
という優れものです
(私のSuicaからお金が引かれないのは定期を購入しているからですが…)
このパスケースを購入してから、憂鬱だった出社に少し楽しみが増えました
HUNTER×HUNTERが好きな方にはおすすめです
余談ですが、今までHUNTER×HUNTERはアニメでしか見たことがなく、年末年始に初めてアニメの続きを単行本(32~38巻)で読みましたとてもボリュームが多く
2~3日かけてようやく読み切りました。とても面白かったです
本当は年末年始にお出かけしてその話をブログにしようと思っていたのですが、風邪を引いてしまったのでこれといった外出ができず…でもそのおかげでHUNTER×HUNTERを読むことができたのでいいお休みでした
皆さんもぜひ、ハンターライセンスを取得して颯爽と改札を抜けてみてはいかがでしょうか
以上、石田でした!