こんにちは。石川です。

皆さんは『どこかにビューーン』をご存知でしょうかはてなマーク

これはJR東日本が提供しているサービスで、東京近郊から、ランダムで選ばれたJR東日本の新幹線のどこかの駅まで、新幹線に往復でかなり格安で乗れるというサービスですひらめき電球キラキラ

今回、私はこのサービスを使って、かなりお得に青森まで旅行に行ってきました~🚅DASH!DASH!この記事の前半どこかにビューーンを簡単に説明し、後半では使った経緯や旅の記録などを書いていこうと思いますウインクビックリマークビックリマーク

なお最初に断っておきますが、かなりタイトル詐欺をしてしまっています。。。にやりあせる詳細は記事の前半部分を最後まで読んでいただけますと幸いです<(_ _)>



○どこかにビューンとは

公式サイトはこちら



今回の記事のメインテーマとなる『どこかにビューーン』というサービスですが、これはJR東日本が提供しているサービスです。JREポイントというJR東日本系列のポイントを使って、東京近郊の 東京/上野/大宮 のいずれかの新幹線駅を出発し、ランダムで選ばれたJR東日本の新幹線の駅までの往復のチケットと交換ができますひらめき電球(東京近郊以外を出発のプランもありますが、今回は割愛します。)


ランダムと書きましたが完全に運ではなく、こちらで候補を4択まで絞ることができ、その中からランダムで一箇所行き先が選ばれる、というものですねー気づき交換にはJREポイント6000ポイントが必要ですが、JRE BANKの特典のクーポンを使って2000ポイント引きすることにより、JREポイント4000ポイント、実質4000円新幹線往復の旅行が出来るというわけです合格合格


ではもう少し具体的に書いていきますDASH!DASH!

 

サイトにアクセスして行きと帰りの新幹線の日付時間の希望を入力すると、行き先の候補が4択で出てきます目気づき



 

 

 





更に画面下部の再検索ボタンを押すと、この4箇所を抽選し直すことができ、行きたい場所が候補に出るまで引き直すことができますひらめき電球この状態で申し込むと数日後(3日以内?)にこの4箇所のいずれかへの往復の新幹線チケットが届く、というわけですウインクキラキラキラキラ

候補になる駅は次の赤枠の範囲内です下差し







範囲としてはスター
・東京駅から北に向かう新幹線(南へ向かう東海道新幹線はJR東日本ではないため)
・高崎・宇都宮までは除く(近すぎるため)
・北海道新幹線の奥津軽いまべつよりも先は除く(JR北海道であるため)
・北陸新幹線の糸魚川から先は除く(JR西日本であるため)

4つの条件を満たす駅、と考えればOKですひらめき電球気づき

一番料金の安い 大宮駅 ー 安中榛名駅 でも往復で7120円、料金の高い 東京駅 ー 新青森駅 であれば往復で 35340円 です。(時期によって変動します。)

抽選をやり直して候補をある程度遠くの駅だけにすることも出来ると考えれば、1万円以上のチケットが6000ポイント、JRE BANKのクーポンを使えば4000ポイントで入手できるわけです!めちゃくちゃお得ですクラッカークラッカー

今回のブログのタイトルから分かると思いますが、今回は 東京駅 ー 新青森駅 のチケットが当たったわけですウシシアップアップ

というわけでこの記事のタイトル、正しくは、、、
新幹線(往復4000円、つまり実質)片道2000円(分のJREポイント)で、(どこかにビューーンで運良く新青森行きが当たれば、)青森旅行に行ける話ねースター

となるわけですね。まぁ、言っていることは大体似たようなものですほっこりあせる





○行き先が決まるまで

旅行の日程は 1/12(日), 13(月)の1泊2日でした。
年が明けてから急遽行くことにしたため、申し込み日が1/2、行き先決定が1/3とかなりギリギリでした叫びあせる

行き先の候補は先ほどの画像の駅全てではなく、新幹線に空席がある場所のみとなるため、私が今回申し込んだ際は秋田新幹線の駅や、山形・上越・北陸新幹線の先の方の駅など、候補に出てこない駅が複数ありました。

何度か引き直し、申し込んだのがこの4箇所でしたキラキラ







仙台(東北新幹線)は東北の最大都市なので色々ある上、近くの松島では牡蠣も食べられます割り箸
長野(北陸新幹線)は戸隠に行って美味しい蕎麦が食べられます。
天童(山形新幹線)は将棋の駒や温泉があるエリア。少し北に行けば銀山温泉温泉もあります。
新青森(東北新幹線)はりんごリンゴ大間のマグロ寿司などの海鮮と、色々と美味しいものがあるエリアです。候補に出てくるので頑張って引き直して入れてみましたが、一番遠い上に本来の料金も高いので、当たったらめちゃくちゃラッキーだなと思っていましたほっこりスター







1/2の22時に申し込み、抽選結果のメールが来たのは翌日1/3の14時でしたあせる




3!


2!!


1!!!

 

 



 

……え?

正直一番可能性が低いと思っていたので、とてもびっくりしました。まさかまさかの新青森、大当たりですおーっ!アップアップ
出発まで1週間程度しかないので、急いで宿を探し、行く場所の計画を立てます👜DASH!DASH!




 

 

 

ちなみにこの時青森は、この時期としては記録的な大雪でした雪流れ星流れ星果たして大丈夫なのでしょうか……ショックはてなマーク





○旅の記録

 

 



 

 

 

今回乗る新幹線。8:37発新幹線前 途中駅をかなり飛ばします走る人DASH!DASH!




 

 

 

白河の関を超え東北へ。うっすらとが積もっています雪の結晶雪の結晶




 

 

 

八戸を抜けたあたり。かなりが積もっています雪の結晶雪の結晶雪




 

 

 

着きましたビックリマーク新青森ビックリマークビックリマーク




 

 

 

筋子の自販機……キラキラはてなマーク




 

 

 

こっちはりんごの自販機りんごりんご 5種類全制覇しましたもぐもぐ音譜音譜




 

 

 

在来線のホーム。雪がすごいDASH!列車は普通に走ってました。すごいDASH!DASH!




 

 

 

『嶽きみ(だけきみ)』の天ぷら割り箸気づき青森のとうもろこしのブランドですひらめき電球




 

 

青森市内でも1mぐらい積もっている模様雪流れ星流れ星東京ではまず見られない積雪量です。。。



 

 

 


 

 

 

青森市内の道はこんな感じ上差し今年は既に1m70cmぐらい降っているとのことですダッシュ

タクシーの運転手さん曰く、青森はこれからが降る時期とのことでした。これでまだ冬本番ではない……はてなマークこの時期の雪の量としてはかなり多いらしく、出来ればもう降らないで欲しいと言っていました。。。




 

 

 

目的地の三内丸山遺跡に到着キラキラここは恐らく広い平らな場所なのですが、雪のせいで歩ける場所が非常に限られていますあせる




 

 

 

雪の道ですペンギン足あとさっきの写真もそうですが、歩くところだけを除雪するので、雪の壁みたいになるんですね流れ星流れ星




 

 

 

縄文時代を再現した建物……が雪に埋もれています。




 

 

 

よく考えたら、ここに縄文時代から人が住んでたわけですよねうーんどうやって寒さを凌いでいたのでしょうか。。。雪の結晶雪の結晶




 

 

 

教科書で見た有名な建物。雪が積もっています。




 

 

 

誰かの落書き鉛筆スターこれだけ一面に綺麗に雪が積もっていたら、何か描きたくなるのは人間の性というものなのかもしれませんほっこり笑い




 

 

 

というわけで千葉県を代表する有名企業の宣伝をしてまいりましたアップアップロゴが描きやすかったですウシシキラキラキラキラ




 

 

 

青い森鉄道(旧・東北本線)で本日泊まる予定の浅虫温泉温泉




 

 

 

浅虫温泉駅に到着DASH!DASH!麻を蒸す『麻蒸』が由来とのことねー気づき




 

 

 

本日のお宿。昭和の雰囲気漂う、いい旅館でした(´▽`*)温泉温泉キラキラ




 

 

 

 


 

 

 

夕飯はお部屋で流れ星流れ星あわびの踊り焼が出たのですが、ちょうど良く弾力がありコリコリとした食感と、あまり癖がない貝の味がたまらないですね飛び出すハート




 

 

 

2日目、チェックアウト前に旅館内にあるカフェでコーヒーをコーヒーキラキラ




 

 

 

旅館の女将さんが干したあんぽ柿お茶を頂きました。普通の干し柿に比べてかなり厚みと水分があり、それでいてとても甘くて美味しかったです(*^-^*)音譜音譜




 

 

 

お昼に食べた本マグロ丼。このボリュームでですおーっ!気づきこの冬最後の大間のマグロとのことでした。タイミング良かったです!!本マグロ丼の右側は恐らく大トロです。あまりにも脂が乗っていて、噛んだら魚の脂が浸み出してきましたクラッカークラッカー




 

 

 

もちろんかなりいいお値段しますがま口財布あせる




 

 

 

というわけで、1泊2日の青森旅行が終わりました流れ星流れ星

帰ってから旅費を計算したのですが、全て合わせて3万円をちょっと超えるぐらいでしたひらめき電球JREポイント分を合わせても3万5千円ぐらいなので、本来新幹線に3万5千円かかることを考えると相当安く旅行が出来たのではないかなと思いますウシシキラキラ

『どこかにビューーン』を使った感想としては、期間や行き先などについて普通の旅行に比べてちょっと制約がかかるものの、その分かなりお得に旅行が出来るのかなと思います!!気になったかたはぜひ試してみてくださいヽ(^o^)丿!!





○補足1・JREポイントについて

公式サイトはこちら下差しキラキラ

 


JREポイントの仕組み・貯め方についてです。
JREポイントは、viewカードというJR東日本のクレジットカードや電子マネーのSuica、JREポイントカードなどで貯めることができ、それらのポイントを全て合算して使うことができますひらめき電球

それぞれ貯め方が用意されており、うまく組み合わせると効率よくポイントを貯められます。


個人的に一番おすすめの貯め方ですが、viewカード(クレカ)でSuicaに残高をチャージすると1.5%のポイントがつくので、これを使ってSuicaを普段使いするというものです。(※1)


普段の支払いはSuicaでおこなってviewカードからチャージをすれば、場所をほぼ選ばずに1.5%のポイント還元が来るわけですが、クレカで場所選ばすに1.5%以上還元のものがほぼ無いと考えると、相当ポイント還元率は高いと思いますニコ音譜

(※1)オートチャージをするorモバイルSuicaにチャージする のいずれかが必要です。カードタイプのSuicaに手動チャージ、ではポイントがもらえません。





○補足2・JRE BANKのクーポンについて

下記リンク内 特典と条件の概要 の「どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン」欄を参照
https://www.rakuten-bank.co.jp/jrebank/campaign/jreg-tokuten/


JRE BANK という JR東日本の銀行口座を利用していると、『どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン』が定期的に配布されます拍手キラキラ

年4回判定タイミングがあり、預金残高が50万円以上かつ下記の条件を満たすとクーポンがもらえますひらめき電球
・viewカード(JR東日本のクレカ)の利用代金を引き落とす→1枚
・給与等を受け取る→2枚

最大で各判定タイミングごとに3枚、年間12枚のクーポンが得られます。これを使えば、本来6000ポイントが必要などこかにビューーンが、4000ポイントで利用できるようになります。

またJRE BANKの特典はこれ以外にも、新幹線のチケット4割引クーポンや、在来線のグリーン券配布など、結構美味しいものが色々とあるので、ぜひこちらも確認してみてくださいねー気づき