こんにちは、大野です!

今回は年末年始休暇に続く形で趣味休を取り、1泊2日の草津温泉旅行に行ってきました~温泉キラキラキラキラ



高速バスに4時間揺られ到着したらなんと雪景色流れ星でした(*^▽^*)雪











湯畑は硫黄のにおいがすごいという印象だったのですがあせる意外と行ってみたら気になりませんでした花夜はライトアップしていてまた違った印象なのが素敵ですおやすみ流れ星流れ星











そんな草津ですが、大野は食べてばかりの2日間を過ごしましたので特に美味しかったものをご紹介します!!

まずこちら!清月堂さんのどらてぃらです音譜音譜

この時は季節限定いちご味いちごがあったので注文!あまーーい中にほんのりいちごのすっぱさがあって、それがティラミスのマスカルポーネ(たぶん)の味がすごく合いました。。ほんわかラブラブラブラブ











次に栄屋うどんさんの「とにかく大きい牛肉コロッケ」ですビックリマークビックリマーク

夜のお散歩で食べたのですがここ、注文してから揚げてくれるんです。うれしい歩く合格合格











そして2日目はまず草津温泉プリンさんのプリンを食べました!プリンキラキラキラキラ

実は私、写真の3種類ともう一つあったかいプリンの4種類を食べたのですが、素の湯もみプリンがおいしすぎまして。。カラフルなのもかわいいけどこれプリンの部分もっとほしい!飛び出すハートってなりました笑1日目はお昼ごろ完売してしまっていたので朝並んで買いました~~足あと











最後に湯川テラスさんの上州牛といくらのぜいたくひつまぶしです割り箸キラキラキラキラ
 

足湯につかりながらご飯を食べることができたのですが、足はあったかいしご飯もお茶漬けにしてもあったかいしでぽかぽかでした(´▽`*)見た目の通りのお味です。おいしくないわけがありませんアップアップ











ということで今回は大野が特に美味しいと感じた草津グルメを紹介させていただきました~~ベルベル

食べてばかりの草津でしたが、めいっぱい満喫できたのでよかったです。年始早々休暇をくれた会社に感謝!!



以上、大野でした~(*´▽`*)音譜音譜