今回は森さんがAWS Certified Solutions Architect - Associate(SAA-C03)を取得されました
①資格の取得を目指した理由・背景
クラウド系の業務に携わりたいと考えていて、そのためにもクラウド系技術でも特によく使われるAWSの知見をもっと深めたいと思ったからです
②勉強方法や期間など
勉強期間は二ヶ月です
最初の一ヶ月は一日4時間ほどUdemyの「【SAA-C03版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト試験突破講座」という教材を利用して学習しました
残りの一ヶ月でUdemyの「【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)」という教材でひたすら模擬試験を繰り返しました
③他、資格取得に関わるエピソードやブログに載せたいことなど
今回の試験はスコアが761点でした。(720点合格ライン)
SAAの問題は主に「問題文に対してベストプラクティスの選択肢を選ぶ」という風になっていますですので明確にこれ
といった答えがあるわけでもないです(時々あったり…
)私も試験本番ではそれっぽい選択肢ばかりを選んでたので合格する自信が一切ありませんでした
今後受験される方はそのサービスだけで使われる単語やサービスの組み合わせまで把握してより選択肢をしぼれるようになると合格に近づけると思います
森さん、ありがとうございました
以上、資格取得者の紹介コーナーでした