こんにちは!ブログ担当の谷合です。


7月に人生初ハッサッカー生観戦キラキラに行ってきましたランニングDASH!DASH!

 

私が観戦した試合は、当時首位を快走していた「FC町田ゼルビア」と一昨年の覇者「横浜F・マリノス」というビッグマッチひらめき電球で、この日は46,401人気づきが国立競技場に集まっていましたメラメラメラメラ

試合前の練習の際は、両クラブの選手が入場するたびにとてつもない歓声が上がっていましたガーンクラッカークラッカー











選手の練習やセレモニー、選手紹介などを楽しんでいたら、いよいよキックオフ⚽ダッシュキラキラ











まず、試合開始と同時に両クラブのサポーター(ファンのこと)による大応援が始まりました🎺DASH!DASH!

たまたまゴール裏のマリノスサポーターに近いほうに座っていましたが、普段見ているプロ野球の応援とは一味違うとてつもない声量団結感にあふれた応援に驚かされましたおーっ!気づき※ゴール裏は応援席のようなものひらめき電球











結局試合は両クラブ均衡した戦いでしたが、前の試合後に監督が解任され暫定監督で挑んでいたマリノスが前半のうちに得点を重ね、そのまま逃げ切りましたDASH!DASH!











初観戦の感想ですが、近くでサポーターの怒り喜び熱気を感じながら、両クラブの負けられないプライドからくるバチバチとした戦いを生で見ることができて、最高に楽しかったですウシシアップアップ
 

また、普段は毎週毎週眠い目をこすりながら海外サッカーの中継地球を見ているのですが、どうしても海外の試合を生観戦するのは容易なことではないのであせるJリーグに興味を持って、自国のリーグの試合を生観戦するのもだいぶアリだなと感じましたイヒスター

 

 

なので、とりあえずエニプラもスポンサーを務めいているジェフ千葉応援しますビックリマークビックリマーク



以上、谷合でしたサッカーランニングDASH!DASH!