今回は長野さんがLinuC レベル1 102を取得されました
①資格の取得を目指した理由・背景
LinuC101の試験に合格したので、さらに102も取得してLinucレベル1の認定を得たいと思ったからです
②勉強方法や期間など
・Linux教科書 LinuCレベル1 Version 10.0対応(通称:あずき本) - 1か月
・ping-T - 1か月
・コマ問 - 2週間
・スピードマスター - 1週間
まず基本的な内容の理解にあずき本を使いました次に、ping-Tで繰り返し演習問題を解き、間違えたところは解説を読んで学習しました。最後に総仕上げとして、コマ問やスピードマスターの問題を解きました
③他、資格取得に関わるエピソードやブログに載せたいことなど
無事レベル1が取得出来てホッとしました。次はレベル2を取得できるように勉強します
長野さん、ありがとうございました
以上、資格取得者の紹介コーナーでした