こんにちは!
エニプラの海担当工藤です!
新年度になり、エニプラには新たに20名の方が入社されました
入社式の様子や新入社員の紹介は別途ブログに掲載していますので、そちらも合わせてご覧ください~♪
さて今回は、3月にプライベートで大阪と兵庫、出張で博多に行ってきたので
食べたものを紹介したいと思います
まずは大阪千日前で食べた"串カツ"です!
野菜、魚、肉を串に刺して揚げた大阪名物ですが、ソースが思ったよりサラサラしていて、程よい塩梅でした
2つ目は、兵庫県加古川にある"かつめし"です!(写真、一口食べちゃった所で撮ってます。。。)
こちらは、ビーフカツをご飯の上に乗せ、デミグラス風ソースをかけてある加古川のご当地グルメになります。
ソースとご飯の相性が良く、洋風かつ丼みたいな感じでおいしかったです
3つ目は、大阪の南方駅前にあるラーメン屋 "人類みな麺類"さんのラーメンです!
ラーメンマニアの間ではかなり有名なお店で、職場の方にも勧められて行ってきました。
麺にも出汁が練りこまれているのか、スープはさっぱりとしていながら深みのある味でした
4つ目は、博多駅前で食べたもつ鍋です!
博多駅前のビルにあるおおやまさんは、カウンター席のお店もあり、1人鍋も楽しめました
最後に、博多の西中洲で食べた、すき焼きの店 黒家さんの"すき焼き"です!
流石A5ランクの肉で、お肉は口に入れた瞬間、溶けるようになくなっていき、
出汁を吸った野菜も数段おいしく感じました
今回は、初めて博多に行きましたが、出張の為、あまり観光はできませんでした。
時間ができたら、プライベートでまた行こうと思います
以上、エニプラの海担当、工藤でした