皆さん、こんにちは。今回の記事担当の筒井です。

最近、ハマったSteamのゲームを紹介しますベルベル







「Stellaris」
 

 

 

 

ずっと日本語化未対応でしたが、現在は日本語化対応し、
インストールするだけで日本語で遊べるようになりました気づき
 

ゲームの内容を一言でまとめると・・・「リアルタイム宇宙戦略ゲーム」でしょうかUFO





プレイヤーはゲーム開始前に、帝国を一つ選択します。








この「帝国」はそれぞれ人類(ホモサピエンス)が支配する民主主義だったり、
菌類が支配する軍事政権だったり、「有機生物抹殺すべし」な機械(要DLC)だったりします。
初期に設定されてる以外にも、自分でカスタムしてオリジナルの帝国を作ることもできますゲームキラキラ





さて、帝国を選択してゲームを開始すると、1つの星系と、僅かな資材を与えられた状態でスタートします。



ここから帝国を成長させていくわけです。





帝国の成長には、大まかに下記5つの方法がありますひらめき電球

 1:領土を増やす。
 2:新技術を研究する。
 3:入植している星系から取れる資源(電力、食料、合金など)を増やす。
 4:新しい惑星に入植する。住めない惑星ならテラフォーミングする。
 5:他の帝国を属国にする。

上記1~5を達成していく中で、時には近隣の帝国と仲が悪くなったり、
帝国内で海賊が発生したりすることもあるので、軍事力も必要になってきます爆弾
そんな感じで、あれこれ悩みながらやるゲームですねー気づき



例として、いまプレイしている帝国の中盤で起きた出来事について紹介します。

我が帝国は神権・貴族政治の君主制国家。そこに南から軍事政権の民主主義国家が侵攻してきました。

このお隣さん、とにかく仲が悪くてこれまで3回、我が帝国に対して侵攻してきてますドンッドンッドンッ











まあ、ほかの星系につながるハイパーレーン(道路みたいなもの)が係争地帯の1本しかなく、完全に蓋をしてしまってる状態なので、仕方ない側面もありますが。。。
しかし今回、要塞化した宙域をとられてしまいましたダウン
もうほっといても悪化するだけなので、根本的に対処しますパンチ!

停戦期間開けまで軍備を増強、停戦が終わったらすぐ宣戦布告メラメラ
要求は先に奪った2星系、および慰謝料として、入植の終わってる全星系(首都星系含む)。











向こうは再軍備に時間がかかっていたのか、大きな抵抗もなく、全ての星系が制圧できましたロケット
これで、南からかの帝国が侵攻してくることは、永遠になくなりました。











私が内政を重視したプレイをしているためか、今回のプレイでは全体的に帝国同士の仲が良く、長期にわたって平和が続いていますおやすみ流れ星



ダウンロードコンテンツもかなりありますが、本体だけでもかなり遊べますアップアップ
またSteamsだとセールになることも多く、1000円前後で買えたりします。
興味を持っていただけたなら、ぜひプレイしてみてください音譜音譜


以上、筒井でした。