こんにちはー

資格取得者の紹介コーナー担当の高橋です。

 

 

 

今回は丸山さんが

 

 

 

 

 

 

ITパスポートを取得されました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①資格の取得を目指した理由・背景は何でしょうか?

 

私がITパスポートの取得を目指した理由は3点あります。

 

 

 

1点目は、ITに関する基本的な知識を幅広く身に着けるためです。
私は今年の11月半ばにIT業界未経験でエニプラに入社いたしました。

元々PCゲームなどでPCに触れる機会はありましたが、

文系出身ということもありIT業界に関する知識は全くありませんでした・・・あせる


IT業界に従事する者として、まずは広く浅くでいいので
ITというものの全容を知りたい
と考えたので、取得を目指しました!1

 

 

 

 

2点目は、日々の生活で勉強する習慣を身に着けるためです。
入社当初から勉強する習慣をつけてしまうことが出来れば、

今後専門性の高い資格取得を目指す際に、

スムーズに学習を進めることが出来ると思いました!

 

 

 

 

3点目は自信をつけるためです。
私は今月23歳になったばかりで社会人経験が浅く、

IT業界も未経験ということもあり、正直多少なりとも不安がありました。

ですので、資格という結果を出すことで少しでも自分に自信が持て、
前向きに仕事に臨むことが出来たらと思い、取得を目指しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②勉強方法や期間などはいかがでしょうか?

 

期間としては1ヵ月です。

 

 


勉強方法は書籍とWeb上の過去問演習を行っておりました!


書籍は「栢木先生のITパスポート教室」を使用しました。

過去問演習には「ITパスポート試験ドットコム」というサイトを使用しました。

 

 

 


勉強の流れとしては、


1.書籍をまず1度読破
2.過去問演習
3.解説を読んでも理解出来ない分野を書籍で復習
4.再び過去問演習に戻る


という流れで行っておりました。

 

 

 

 


また、ITパスポート試験ドットコムというサイトはスマホ対応でしたので

通勤時間で活躍してくれましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

③他、何か資格取得に関わるエピソードやブログに載せたいことはございますか?

 

次はLPICの取得を目指します。
またご報告出来るように頑張ります!💪

 

 

 

 

 

 

 

 

丸山さん、ありがとうございました。
以上、資格取得者の紹介コーナーでした。