お疲れ様です。松浦です!
2018年6月15日(金)に
『Interop Tokyo 2018』に参加しました!
InteropTokyoは、年に1回幕張メッセで開催され、
インターネット、クラウド、 データセンター、仮想化、セキュリティ、ワイヤレスなどのテーマの展示、
基調講演等の各種セミナー、各種商談、が行われる大規模な展示会です(`・ω・´)ゞ
2018年は6月13日(水)~6月15日(金)に開催され、
15万人近い来場者が集まりました!😲
各分野の最新技術に触れる、またとない機会ですので、今年も参加しました!
(毎年、エニプラの社員は数人参加しています(´0ノ`*))
今年の展示で多く、目立っていたのは、
IoT、5G、人工知能に関するものでした
それらの最新技術において、既に実用化されていている製品、
実用化に向けて開発されている内容等、貴重な情報を得る事ができました!
また、最新技術に付随して整備されている
セキュリティに関する技術情報も得る事ができました!
基調講演では、中国のニューリテール改革を支える技術、
IoTの普及(ビジネス化)に一番必要な事等、興味深い内容について、知識を得る事ができました!😊
InteropTokyo2018、とても有意義な時間でした!
2019年は6月12日(水)~6月14日(金)に開催されます。
来年も行くしかない!!ヽ(*´∀`)ノ
以上、松浦でした!