
五月に入り、すっかり汗ばむ気候になりました

街を歩くと半袖の人ともすれ違うようになり、なんだか夏さえ感じさせますね!


GW中も暖かく、晴れの日が続きまさに行楽日和でした(°∀°)b
みなさんはGWどこかへお出かけされましたか?
川平は念願だった八景島シーパラダイスに行ってきました

(中学のころから行きたい行きたいと騒ぎ、諸々の事情で行けずじまいだった)
ちなみに5日に行ったのですが、GW中その日だけ寒かったとか曇りだったとか全然気にしてない!!

八景島まで二時間かけて到着!!

本当は水族館+アトラクションも楽しめるチケットを買おうとしたのですが、友達が絶叫系が苦手でメインどころのアトラクションが乗れず勿体ないので水族館のみのチケットを購入。
チケットを片手にいざ水族館に潜入!!
まず見に行ったのはこちら
ジンベエくんです!!
ジンベエくんは大阪の海遊館でも見たことがあるのですが、驚きの近さΣ(=°ω°=;ノ)ノ…
そしてジンベエくんを見ていたらなんと
どうやらジンベエくんの水槽の上でイルカショーをやっていた模様。
イルカショーの下側なんてなかなか見られませんので貴重?なものが見れました

ジンベエくんの次は綺麗な珊瑚礁のお魚たち


さすがiPhone6。画質が素晴らしい。
そしてラッコさん
ラッコさん丁度御食事中でした貝をわる姿が見れました
お次は白くまさん!!
ペンギンさんも驚きの近さ…
ペンギンの足?ひれ?をまじまじと見たのは初めてでした
(いや、見分けつかないっす…どれがロッシ君かわからないっす…)
サメ!サメ!!コバンザメ!!!初めて見た!!!!
(本日の川平のテンションピーク)
クラゲは色んな光にライトアップされてたのですが、友人曰く
「クラゲはやっぱ青だろjk」
とのことなので青に光った瞬間パシャリ。
ズームしたせいか画質超悪い…iPhoneもっとがんばれよ。
本物はもっときれいでした!!
超イケメンなカニ。そんじょそこらのイケメン(人)よりイケメン(蟹)。
まさかの生きた化石と呼ばれるオウムガイ(ノ゚ο゚)ノ
しかしこっちを向いてくれず…
きっと恥ずかしがりやなんですね!!←
イルカさんの水槽!
(但しイルカは写っていない)
水族館内の写真はこのへんで…
なにせ水族館内の写真だけで150枚超えていたので!(撮りすぎ)
水族館をでたところのお土産屋さんではしゃぐいい大人(22)。
タイトルは「弱肉強食」
シーパラダイスでは見るだけではなく、ペンギンやイルカなどに触ることもできるんです!!
そしてもうすぐ私の前というところで飼育員さんに回収されるペンギン(´・ω・`) {解せぬ)
その後、無事にペンギンには触れたのですがイルカさんはこっちに来てくれず頑なに反対側から動いてくれなかったので触ることはできませんでした(´・ω・`) {解せぬ)
私たちはしなかったのですが、事前に受付をしているとアシカさんとツーショットも撮れるそうです!
シーパラダイスには魚たちだけでなく、お化け屋敷やトリックアート展などもあり、丸々一日遊ぶことができましたヾ(@°▽°@)ノ
ほとんど友達ばっか写していて貴重な川平のショット。
たくさん遊んだ後はお土産屋さんにGO!!
お土産屋さんではしゃぐいい大人パート2。
お土産屋さんもまわりつくし、一日堪能して千葉へゴーホーム((((((ノ゚⊿゚)ノ
毎度毎度思うのですが、遠出して千葉に帰ってきたときの安心感!!!!
千葉に帰ってきて改装中のホームを見ると安心しますね…
さてさて、今回八景島シーパラダイスに行って思ってことは、まず水槽が綺麗!!
水がとても綺麗に透き通ってるんですよね(・∀・)
あとガラスもきれいなので、写真写りがとてもいいです
私はこれまでにいくつか水族館に行ったことがあるのですが、今までで一番楽しめましたo(^▽^)o
とても楽しい一日を過ごすことができました
以上、エニプラ川平でした(^-^)/