こんにちは、今回ブログ担当になった堀です
今回は4年ぶりに家庭用新作が出たスーパーロボット大戦Y(スパロボY)のお話を書きます
~「右は災厄、左は破滅 ― 宿命を越えろ、鋼の守護者」~
このキャッチコピーと一緒に登場したのが、2025年8月28日に発売された『スーパーロボット大戦Y』です対応ハードは Nintendo Switch / PS5 / Steam。シリーズのファンはもちろん、久しぶりにスパロボを遊ぶ人にもおすすめできる一本になっています
~そもそもスパロボYってどんなゲーム~
簡単に言うと「色んなロボットアニメのキャラと機体が集まって、共通の敵に立ち向かうお祭りシミュレーションRPG」
作品の垣根を越えてキャラたちが共闘する展開は、スパロボでしか見れないものです
戦闘アニメをONにすると原作の必殺技や名シーンを再現したアニメーションが見れます
シリーズ経験者ならわかると思いますが、効率を考えれば戦闘アニメをオフにしたほうがいいのに、結局「もう一回見たい
」と思ってしまうほど中毒性があります、、、
~注目の参戦作品~
毎回「どの作品が出るのか」が話題になりますが、今回は新規参戦枠が豪華
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1
・ゲッターロボ アーク
・SSSS.DYNAZENON
・ゴジラ S.P〈シンギュラポイント〉
・劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
もちろん『コードギアス 復活のルルーシュ』や『マジェスティックプリンス』といった人気作も健在で「この組み合わせで会話させるのか!ヾ(≧▽≦)ノ」というクロスオーバーが楽しめます
~遊んでみた感想~
お気に入り機体を育てながら戦場で大活躍させるのは、やっぱりスパロボの醍醐味ですねクロスオーバー部分は無理なく自然に感じられる展開で「こういう世界観なら確かにありそう~」と思わせてくれる構成でした
難易度も程よく調整されていて初心者にもとっつきやすいので、スパロボ未経験の人にもお勧めできる1本です
興味を持った方は、推しロボで戦場を無双する楽しさをぜひ体験してみてください~!!