2014年5月4日(日)@下北沢レッグ

中村千尋

NEWScript presents
『CROSS OVER Acorstic ep.2』
~新生活応援フェア MUSICDAY2014~
OPEN/START 16:00/16:30

中村千尋

矢澤 壮太(URCHIN FARM)
原田 拓海(銀鼠)
園木 邦宝(GLAMSLUM )
小村 健太(スタフィングボックス)
鈴木 洋平(Nomad)
Kiila(vivid undress)
メロライン
中村千尋
大木 翔 (Good-bye. Lilly) 


この日はスーツ着用でご来場のお客様は1drinkサービス だとかあったり、出演者もみんなスーツ姿という企画モノ

アーティスト同士のコラボもありということで、昨年のMICAさんのコンサート出演時以来の珍しくカバー曲も披露。


○セットリスト
 1 最終電車
 2 東京City
 3 楓/スピッツ(Cover)
 4 キラキラ号



そしてこの日は中村千尋、自主制作盤ではあるが二枚目、三枚目と同時に2枚のCDのレコ初となった。

中村千尋
『うら』と『おもて』
いいコンセプトだね
それぞれ3曲入りとなっており、計6曲中5曲が新曲。
しかもその新曲のうち1曲は、ライブでは昔から歌ってきたアノ曲が新しく生まれ変わって音源化。

一番好きな曲のひとつ。って、
一番じゃない感じになってしまうけど。すごく思い出の曲。
この曲が入ってたのがなにより、うれしかった。

こんなコト書いててもコレに気づくの数人かしかいないだろう笑

中村千尋




アメ-バ中村千尋のブログ
     さんぽすすんでにほさがる