2014/4/8(火)
gee-ge. × duo MUSIC EXCHANGE
シブヤ☆キタコレクション
桐嶋ノドカ / healah / ヒグチアイ
松本佳奈 / 真友ジーン.
@duo MUSIC EXCHANGE
OP18:00 / ST18:30
トップバッターは
真友ジーン(まゆじーん)
ココ見てくれてるG系の方や前のブログからの人にはご存知
あのmayuである。
ここんとこすっかりご無沙汰だった
イロイロ展開もあってスッカリすれ違うコトも少なく疎遠に。
路線が変われば、どうしてもそんなもんで。
バンド編成でPOPなステージ.。
パワフルな唄声も素晴らしかった
イロイロ書きたいが長くなるのでココでは割愛。
2番手にお目当て
桐嶋ノドカ(きりしま のどか)
前回、行けなかったので一ヶ月ぶりな感じで。
入場曲にもなってる『Wahの歌』から。
この日の衣装は白のノースリーブワンピがduoのステージ、そしてとても照明映えしてた。
とてもCuteなんだけどカッコよかった
新曲も披露。
『END』(エンド)
『新しくスタートしたわたしの中に新しく発見した愛についての歌』
ラブソングです。
テンポの良い、個人的には好きな、気持ちいいSOUNDだった。
当たり前だが初めてだったので歌詞的なトコまでは完全に受け取れなかったが、よかった
まあMCはまだまだというか、こればかりは場数がないとなんでこれからって感じだが、MCから曲への流れに感情が引っ張られるようになったら、もっともっと素晴らしいステージになるだろうし、どんどん進化してく姿を見てゆきたい。
しかし、この日、duoの良さが更なる『桐嶋ノドカ』を魅せてくれたことは間違いなかった。
聴くことができてよかった
セットリスト
1.Wahの歌
2.ボーダーライン
3.END(新曲)
4.キミのいない世界
5.Good Night
曲終わりに、duoでは恒例の鉄ちゃんとの絡みトーク
というか、ステージ上で桐嶋ノドカが人と絡んでトークしてる姿自体初めて見た
『桐嶋ノドカ年表』的なやつを資料として用意してたようで(WEBサイトのやつの詳しい仕様だと思われ)
この日の結論。
『紙袋ォーー。』
というネタオチ
※意味ワカラナイのはご了承ください。
新しいフライヤー。
この見事な口あけてるアー写、誰が決定したんだろ
っと、なんとなく気になってみたり。
エピソードとか聞いてみたいもんだ
トップバッターは
真友ジーン(まゆじーん)
ココ見てくれてるG系の方や前のブログからの人にはご存知
あのmayuである。
ここんとこすっかりご無沙汰だった
イロイロ展開もあってスッカリすれ違うコトも少なく疎遠に。
路線が変われば、どうしてもそんなもんで。
バンド編成でPOPなステージ.。
パワフルな唄声も素晴らしかった
イロイロ書きたいが長くなるのでココでは割愛。
2番手にお目当て
桐嶋ノドカ(きりしま のどか)
前回、行けなかったので一ヶ月ぶりな感じで。
入場曲にもなってる『Wahの歌』から。
この日の衣装は白のノースリーブワンピがduoのステージ、そしてとても照明映えしてた。
とてもCuteなんだけどカッコよかった
新曲も披露。
『END』(エンド)
『新しくスタートしたわたしの中に新しく発見した愛についての歌』
ラブソングです。
テンポの良い、個人的には好きな、気持ちいいSOUNDだった。
当たり前だが初めてだったので歌詞的なトコまでは完全に受け取れなかったが、よかった
まあMCはまだまだというか、こればかりは場数がないとなんでこれからって感じだが、MCから曲への流れに感情が引っ張られるようになったら、もっともっと素晴らしいステージになるだろうし、どんどん進化してく姿を見てゆきたい。
しかし、この日、duoの良さが更なる『桐嶋ノドカ』を魅せてくれたことは間違いなかった。
聴くことができてよかった


1.Wahの歌
2.ボーダーライン
3.END(新曲)
4.キミのいない世界
5.Good Night
曲終わりに、duoでは恒例の鉄ちゃんとの絡みトーク

というか、ステージ上で桐嶋ノドカが人と絡んでトークしてる姿自体初めて見た
『桐嶋ノドカ年表』的なやつを資料として用意してたようで(WEBサイトのやつの詳しい仕様だと思われ)
この日の結論。
『紙袋ォーー。』
というネタオチ

※意味ワカラナイのはご了承ください。
新しいフライヤー。
この見事な口あけてるアー写、誰が決定したんだろ

エピソードとか聞いてみたいもんだ
