20230321 春分の日の宮島①厳島神社と清盛まつり | あんわらっぴのブログ

あんわらっぴのブログ

あんことわらびの成長日記と神社仏閣参拝の日記

一粒万倍日、天赦日、寅の日

春分

宇宙元旦


この日のために日曜日

断舎離した爆笑


今日したら良いこと


masaさんのメルマガより

先祖供養お願い

ぼたもちを食べるお茶

一年後の自分に予祝お祝い


ようし

やるぞぉ✊

そして

大神神社に行ったことの報告を兼ねて

厳島神社へ行こう!

土曜日も行くけど

今日も行こう⤴️


雛めぐりもいつもギリギリになるし

宮島の公式LINEからきたお知らせも

後押ししてくれたし


何より宮島に来たかった!


宮島ロス





 厳島神社


迫力びっくり
お天気は小雨で傘が必要だけど
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい☺️

向こう岸の霧が幻想的

推古天皇元年593年11月申日御鎮座
宗像三女神
さんきさん

すごいよなぁ

清盛まつり

公式LINEで昨日が清盛公の命日

本日3年ぶりの清盛まつり!

規模は縮小

相当縮小してるけど

平安装束が間近で見れるのは

嬉しい😄

私は弥山倶楽部のメンバーの法螺貝を
聞き慣れているので
あまり驚かないけど
修験道?山伏?の吹く法螺貝は
外国の方にとっては
神秘的だったかも!
今日はあまり見ることのない
外国人ツアー御一行
と一緒だった
外国人さんも
ツアーとか参加するんだなぁ



清盛まつり堪能

そして

かなりゆっくりと

厳島神社の境内ですごすことができたニコニコ


いつも先を急いで

サラサラっと回ってしまうので

ゆったりとお話してみた。

途中ご祈願も2回あり

太鼓の音や神職さんの祝詞も

体感させていただけたニコニコ


いつもはよくばり過ぎなんだよねキョロキョロ

欲張りすぎて目的が外れてる

これからはノープランで

来るようにしよう。


せっかく

いつでも来れる距離に

住まわせてもらってるのだから✨


大神神社の御朱印帳

厳島神社の御朱印帳

にそれぞれ御朱印をいただき

大神神社の神様と厳島神社の神様との

私ネットワークができた!

嬉しい😆

ありがとうございます✨