介護ネイルアカデミー講座内容 | 新宿ネイルスクール/高齢者ネイルの専門学校・介護、福祉現場でのネイル技術が学べます!

新宿ネイルスクール/高齢者ネイルの専門学校・介護、福祉現場でのネイル技術が学べます!

介護ネイルアカデミー。需要が高まる介護サービスのひとつにネイルがあります。爪が綺麗になることで、QOL向上が期待され介護予防にもつながります。団塊世代、シニア世代、ご高齢者へ向けてネイルで元気と笑顔を届ける資格を取得しませんか?

 

 

~介護ネイルアカデミー講座内容~


高齢化社会に向けて

時代に取り残されないネイリストになるために!


シニア世代、高齢者へ向けたネイルサービスで
新しい働き方をしてみませんか?

爪を綺麗にするだけのネイルサロンではなく

介護予防の窓口となる

社会貢献できるネイルサロンを一緒に広めていきましょう!

 

 

 

【介護ネイリストコース】


*介護ネイル講座はネイル検定3級以上資格保持者のみ

(初心者の方はネイル検定3級以上取得必須)


*介護ネイリスト、水性ネイルペンレクリエーション講師、介護予防コンシェルジュの資格が取得できます


*受講期間 約6か月

対面授業以外の授業内容はアーカイブ動画配信いたしますので、

ご事情で受講できない日があってもご安心ください。

(ネイル授業は補講がございます。)

 


*コースではなく、必要な講座のみの受講もできます


*介護ネイリストコース受講修了者はインストラクターコース(講師育成講座)の受講資格を得られます

 



 

 

 

▶︎介護ネイル講座(全2回×6時間+研修)


1回目 *受講前に座学についてオンライン有

・サロンワークと高齢者ネイルの違い

・必要な道具

・訪問ネイルのコツ

・時代背景について

・感染症対策、消毒について

・シニア世代、高齢者の肌質

・施術をする際の注意点

・コミュニケーション

・高齢者へのネイルケアのやり方、注意点

・カラーリング(ポリッシュ、水性ネイル、ジェル)

・カウンセリング方法

 

2回目

・ネイルアート(シニア世代、高齢者向け)

・カウンセリング方法

・ケアカラーアートまでの施術流れ

・いろいろな体勢でのネイル施術方法

・ロールプレイング(ご自宅、施設訪問時の流れ)

・まとめ

・修了テスト


3回目

・実地研修


研修追加のご希望

1回6.000円

2回目以降はボランティア参加可能




 

 

 

 

 

 

▶︎ラグジュアリーケア講座

9月第一土曜 オンライン(全5回30時間)


1回目(6時間) *オンライン 

・接遇マナー

・高齢者の心理

・家族の心理

 

2回目(6時間) *オンライン

・認知症の基礎的理解

・認知症の医学的理解

・認知症の方への対応

 

3回目(6時間) *オンライン

・家庭医学の基礎知識

・緊急時の対応

・医療との連携

 

4回目(6時間) *オンライン

・アンガーマネジメント

・修了テスト

 

介護ネイルアカデミー生のみの特別講義

*こちらは4名以上参加者がいる場合のみに

なります。

・体勢保持

・更衣介助

 

5回目(3時間) *オンライン

・介護保険制度

・介護保険サービスについて

・社会課題とシニアマーケットについて

・介護保険外サービスについて




 

 

 

 

 

▶︎営業講座

(全4回×3時間)(個別サポート8回)


講座前に動画視聴をして頂き、確認テストを提出してからの受講となります

 

1回目 *オンライン

・マインドセット、目標作成

・資料作成内容説明

・営業リスト

・名刺

・料金表及びチラシ作成

・プレゼン資料

 

2回目 *オンライン

・ご家族へのご案内

・ご予約一覧表

・請求書、領収書

・報告書

・質疑応答

 

3回目 *オンライン

・資料を使ってロールプレイング

 

4回目 *オンライン

・営業に行く前に再度ロールプレイング練習

 

個別サポート(LINE 全8回)

・全資料合わせて2回

・ロールプレイング練習質問2回

・営業実践中の質問、状況報告4回

 

 


 

 

 

【介護予防コース】

*介護ネイリスト講座がないコースになります

*介護予防コンシェルジュ資格が取得できます

*受講期間3か月

対面授業以外の授業内容はアーカイブ動画配信いたしますので、

ご事情で受講できない日があってもご安心ください。

 



こんな方におすすめ

・美容室、エステサロン、セラピストの方

・新しいサロンメニューを探している

・医療、介護従事者の方で起業や副業を考えている

・シニア世代の集客がしたい

・高齢化社会に向けて何かできることを探している



【受講内容】

▶ラグジュアリーケア講座

(全5回30時間)

▶営業講座

(全4回×3時間)(個別サポート8回)

▶水性ネイルペンレクリエーション講師講座

(全2回+研修)


講座内容は介護ネイリストコースと同じです

 



各講座を単発で受講することも可能です

*介護ネイル講座のみ(介護ネイリスト資格取得)

*水性ネイルペンレクリエーション講師講座

*ラグジュアリーケア講座のみ(介護予防コンシェルジュ資格取得)

*営業講座





*受講料、日程

各コースとも、公式LINEよりお問合せください。

 

随時、個別でのご相談・説明会を受付しております。

リモートでも可能ですので、お気軽にご参加ください。





 

こちらからお問合せお願いいたします(^^)

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから

介護ネイルアカデミーご案内はこちらから

介護ネイルアカデミー講師紹介はこちらから

 

 

 

 

 

Instagram更新中♡
anvien_kaori


 

 

🍀スクール・レッスン等について
お気軽にお問い合わせください🍀

▶介護ネイルアカデミー
公式LINE: @187gbrvf
mail: kaigonailacadamy@gmail.com
▶福祉ネイル新宿校
公式LINE: @ptp4070d
mail: fukushinail.shinjyuku@gmail.com
▶InstagramDM
 anvien_kaori
 
 
 
介護ネイルアカデミー


 シニア世代、高齢者へ向けたネイルサービスで新しい働き方をしてみませんか?
 
✨あなたの今までの経験や技術を活かせる仕事です


シニア世代、団塊世代へネイルサービスをすることで他店との差別化になります。
経済的な自立と社会貢献を実現できる資格を取得しませんか?


講師は全員介護現場での経験豊富なスペシャリストです。
あなたの疑問や不安に寄り添うスクールを目指しておりますので安心してご受講頂けます。

 
まずは、お気軽に無料説明会へご参加ください♪ 

 
お問い合わせ・説明会申し込み



便利なLINE@をご利用頂けます。
こちらをクリックしてお友達追加お願いいたします↓