ユルフ???なんだそれ???

ずーっときてくれてるお客様がしてみたいとご来店。



最近雑誌でたまに見るようになったユルフという文字。


ゆるふわ系のウルフっぽいヘアスタイルらしい。


一昨年くらいからジワジワきてるウルフスタイル。


まぁでも今までワンレングスとかのヘアスタイルが流行ってたので、なかなかブームまではなってないのですが時代は繰り返すなのです。


僕の美容師としての記憶が正しければ20代の頃、ウルフヘアが流行った後にゆるふわ系のヘアスタイルが流行った気がします。


なのであの時も少し混在してた時期はあるはず。


ウルフベースでゆるっとふわっと。


丸みや重さをどこに出すかなのですがトップの空気感なのかなーって思います。


さて、えりあしも少し短いヘアスタイルの場合どうするか悩みましたけど、トップにボリュームある感じにパーマをランダムに入れたらこんな感じかなぁ。






「すごくいい〜、明日上手くできるかな私・・・。」


パーマあるあるなのですが、濡れた髪にして手ぐしでよく乾かしてもらう事。


朝起きて寝癖のまま霧吹きとかで濡らして乾かしてもダメです。


思い出してくださいね、美容室ではシャンプー台で洗って濡れた髪を乾かしてますよ。


しっかり髪を濡らして乾かす事が一番大事なのです。


うちのお店に来た事あるお客様はご存知の通り、ほぼ手ぐしで僕も乾かして終わります。


あとは毎日トライする事です!



後日・・・差し入れをいただいた時に可愛い感じにスタイリング出来てたので良かったです。


ユルフヘア楽しんでくださいね〜!




お店のHP
【天然100%のハナヘナが得意な美容室AnuziK(アヌジック)|大分県別府の完全予約制のプライベートヘアサロンのホームページはこちら】

ぢ〜ぢのブログ
場末のパーマ屋の美容師日記


ハナヘナ仙人のブログ。
天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー



一美容師として、ヘアスタイルで人を笑顔に出来るように・・・。


大分県別府市鶴見7組-3
tel 0977-22-5330