昨日は、お休みでしたが講習会に行ってきました。
久しぶりに福岡へ。会いたい人に会ってきました。


たぶん会うのは、この時以来。
UptoYouな講習会。


会いたい彼は、世界を旅した美容師。
桑原淳 旅人美容師の1000人ヘアカット世界一周の旅 |


セミナー。
そして夕方から・・・。


日中に用事を済ませて、ソニックに乗り込んだらビール飲んでました。(笑)


緊張をほぐすには一番。


差し入れのお土産を買って、


電車に乗って、次の日から彼はベトナムに行くことを思い出す。(爆)


残念な感じです。(悲)


博多駅で妻に頼まれたので、早めのお土産を買い、コインロッカーに放り込んでセミナーに向かいます。


いつも通り、お街なので迷う、迷う、迷う。


お決まりです。
今回は、時間に余裕がありました。


そして、淳君に大分のお土産を渡したら、
「今日中に飲みます。」
って喜んでくれました。
(たぶんやや強引に渡した気がします。)(笑)


セミナーの内容は、働き方や楽しみ方のヒントになる事がたくさんありました。


目線が違う人の考えや感覚は、勉強になります。
自分の事をいかに客観的に見たとしても、自分が見てることに変わりはないので、人からの目線で見てる意見や考え方って大事。


会いたかった福岡の美容師さんにも話せて良かったです。
(今度、ゆっくりお話しできたらしたいなと思いました。)


そのあとは懇親会。
僕は、正直フェイスブックとかで繋がりをもつのとかは、基本的に顔を合わせた人や話した事がある方だけにしてます。


みんなのお話しを聞いてたら、魅力的で気がついたら、自分から結構申請してました。


そして今回、偶然にも淳君が隣に来てくれて、たくさん話せました。
美容業界の事、美容師の事、フリーランスの仕事、世界、夢。

(ブレてる。)


楽しい時間は、あっという間。




気がついたら終電の20分前。(爆)
この後、握手してバタバタ地下鉄に乗り、コインロッカーに預けてた荷物をとって、終電の3分前に乗り込みました。
(危なかった〜。)


オンリーワンって言葉、僕もよくブログに書いてるんですけど、セミナーに行って意味を再確認しました。


経験でしか得られないもの。


電車の中で、僕の人生の中での経験で得たもの。
オンリーワンのものってなんだろうって思い返しました。


僕は、負けず嫌いで不器用です。
なので克服する方法や、壁の乗り越え方は、たくさん知ってる気がします。


そうして技術も出来るようになれた。
でも、カットが綺麗に切ることが出来たとしても、強味ではありますが、オンリーワンではない。


でもそこに費やした努力の仕方とかは、オンリーワンなのかなって思います。


結果ではなく過程で得たもの。


本当に経験かなって思いました。


今回セミナーに参加した事で、夢ってのもまた新たに描けた気がします。


なので今日サロカリに参加してきました。
サロカリ。 美容師とシェアサロンのコミュニティ。


実現出来るように楽しんでいきます。


I see you when Isee you



お世話になってる
ぢ〜ぢのブログ。
場末のパーマ屋の美容師日記


ハナヘナ仙人のブログ。
天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー



笑顔になって喜んでもらえた時の瞬間
美容師として、もっともっと走ろうと感じます。
もっと、この瞬間を感じれるように!



大分県別府市鶴見7組-3
tel 0977-22-5330
美容室AnuziK