めっちゃひさびさ体温調節についてです! ( ̄∇ ̄)

 

 

 

以前の記事はこちら

 

 

 

 

 

2年前から「寒さと仲良くなる生活」をしています。

(ヴィム・ホフメソッドを知ったことがきっかけで)

 

 

 ヴィム・ホフさん

 

 

 

 

冬でもなるべく薄着で過ごしています。

 

 

   

 

 

 

 

そして今年・・以前とはちょっぴり思い込みが進化していることに気付きました。

 

 

 

「着る方が寒い」

 

 

 

・・と、心が思い込んでいるのです。

(自分で無理にそう思おうとしているわけではありません)

 

 

 

我慢して寒さに耐える・・というのではなく、

 

 

 

「服を着ると自分の熱が遮断されるのでかえって寒い 、なので寒いとなるべく肌を出したい」

 

 

 

と、自分が思い込んでいるのです。

 

 

 

2年続けてきて、深い部分で自分がそう信じるようになった、ということでしょうか?? ( ゚д゚)

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ寒さは本番ではないので、これからどうなるかはわかりませんが、今は家では真夏のような格好で、窓を開けて過ごしています。

 

 

 

これからもっと気温が下がったら、どうなるか・・??

 

 

 

ちょっと、結果が楽しみでもあります ^ ^

 

 

 

 

 

 

 

自然農法の第一人者、福岡正信さんが本に書かれていた。

 

 

 

「服を着るから寒いのだ」

 

 

 

これ、もしかしたら本当のことかも!! (・Д・)

 

 

 

この冬は、それを検証してみたいと思います・・^ ^