私たちが見ているこの3次元の世界は、思考の反映と言われています。

 

 

(連続して存在するのではなく、アニメーションのように、一コマ一コマを、続いているかのように感じているだけとも言われます)

 

 

 

 

そして、ホログラフィー原理では、「この世界は2次元の平面世界からの投影ホログラムのようなものかもしれない」という、驚きの理論が提唱されています。

 

 

 

2次元世界から浮かび上がるホログラム(Newtonより)

 

 

 

 

 

じゃあ、じゃあ、もしかして「2次元の平面」って、「思考の情報が書き込まれている面」っていうことかも??

 

 

 

 

 

「情報が書き込まれている面」とは??

 

 

 

 

 

・・・「瞳」?? ( ゚д゚)(トンデモ論)

 

 

 

 

「瞳」に書き込まれている情報を、ホログラムのように浮かび上がらせて、まるで3次元空間が存在するかのように「見ている(感じている)」??(VRみたいな感じ)

 

 

 

 

もし仮に、そうだとしたら、宇宙は「瞬きした瞬間」に、生まれているのかもしれません。

 

 

 

 

こんな感じ

 

 

 

まばたき

 

 

 

 

宇宙のインフレーション(進化モデル)

 

 

 

 

わたしたちにとっては一瞬でも、ミクロの世界から見ると、何億年もの時間なのかも。

 

 

 

 

 

 

「AKIRA」では、宇宙の様子(?)をまるで眼球のように描いています。

 

 

 

   

金田がアキラの中の宇宙(?)を見るシーン

 

 

 

 

 

 

 

 

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」でも「ガイウスの槍」は、「瞳」から、マイナス宇宙(虚時間の宇宙?思考の世界?)に突入します。

 

 

瞳へ突入

 

 

瞳の奥に出てきた槍

 

 

 

 

 

「新世紀エヴァンゲリオン劇場版  まごころを、君に」でも同じように「瞳」に(こちらは第三の眼に)槍を刺す場面があります。

 

 

 

 

 

そして、思考の情報を書き換え、エヴァは現実世界(瞳の外)へ戻ってきます。

 

瞳から出るエヴァ

 

 

 

 

 

「瞳」は、現実世界とマイナス宇宙を繋ぐ「境界」なのでしょうか?

(ブラックホールとホワイトホールを繋ぐ特異点??)

(事象の地平面??)

 

 

 

 

水晶体に記録されていた情報を、瞳孔から外の世界に映し出している??

 

 

 

 

 

・・そして瞳孔が開き、虹彩の「膜」が役目を終えると、自分の世界も「幕」を下ろすのかもしれません。

(エヴァンゲリオンも「劇場版」だしね!^ ^)

 

 

 

 

 

 

「瞬きするたび(マイナス宇宙から)新しい宇宙が生まれている」??

 

 

 

 

 

わたしたちは、一瞬一瞬それぞれの宇宙を創造しているのかもしれませんね・・^ ^