またまた「デトックス」について・・^ ^

 

 

 

ここ半年くらい、朝一番に「白湯(さゆ)」を飲んでいます。

 

 

 

白湯を飲むと、ゲップがいっぱい出ます! ( ̄∇ ̄)

 

 

 

でも、これが出ると、とってもスッキリするんですよね (^o^)

 

 

 

体の中の老廃物を、溶かして気体にして出してくれている感じ。

 

 

熱いお湯で体の中の空気が温められ膨張し、出やすくなるのかもしれません。

 

 

(ちなみに、ゲップ は 医学的には噯気(あいき)というそうです。(愛が入ってるんですね!?^o^)

 

 

 

 

 

この「白湯」はインドのアーユルヴェーダでも推奨されています。

 

 

アーユルヴェーダでの白湯の作り方は、細かく言えば決まりがいろいろあるようなんですが、基本は水をやかんで10分から15分沸かすことのようです。

 

 

 

水分補給だけではなく身体を温める効果や、便通を促す効果、血液をサラサラにするなどの効果があるそうです。

 

 

 

 

うちでは鉄瓶を使っているのですが、お湯の味がまろやかになり、とってもいいですよ!(鉄分も摂れるしね)^o^

 

 

 

 

南部鉄瓶

 

 

 

 

 

朝の「白湯」と「コーヒー」で、最強かも・・ ^ ^