「こころ」って、どこにあるのでしょうか?
「こころ」の解釈自体もいろいろあって、一つの意味だけではないと思いますが・・
私はお腹(丹田)辺りにあるんじゃないかなぁと思っていて
こころ は 茲(ここ)の 炉(原子炉とかの炉)っていう意味じゃないかと勝手に思っています。
『 ”ここ” の 炉 』
自分の真ん中(中心)にある 炉(燃焼する場所)。
丹田は臓器でいうと小腸あたりですよね。
小腸は体で1番温度の高い場所なので、消化するために食べ物を燃やしていると言えるのかもしれません。
食べ物を燃やしミクロのサイズまで分解して吸収する。
他者を自分に同化する、とっても複雑な作業をしている場所と言えると思います。
そして食べ物だけでなく、感情も焼き尽くして消化(昇華)するのかも。
「心を燃やせ」とも言いますよね。(今ちょうど鬼滅の煉獄さんが言ってますよね!!^ ^)
そして「小腸」は「象徴」。
自分のまわりの世界は小腸の象徴(こころの反映)なのかもしれません・・