ナンデ無料????? | 働く女性の味方"FP上田千鶴〟のお金と仲良しになるブログ

働く女性の味方"FP上田千鶴〟のお金と仲良しになるブログ

美しく、幸せに、豊かな人生を送るために。助けてくれるのは、人間とお金だと思う。どちらが欠けてもいけないのだと思う。日々、心を学び、運用への学びを深め。輝く女性の未来にワクワクをお届けしています。

こんにちは
お金学アドバイザー
マネーセミナーFP上田千鶴ですクローバー


ワタクシ
ひと月に、4〜6回くらい
マネーセミナーを開催しております




その中での、お客様の声、ダントツは…



【ナンデ参加費無料なんですか?】



ですよね〜ニヤニヤ



ワタシも、色々とセミナーやイベント等
積極的に行くことが多い



なので、参加する側目線だと
同じ事を疑ってかかる自分がいる目目目



ワタクシのセミナーの無料の理由は



至ってシンプル



協賛企業さんからの
紹介料があるからで御座いまするウシシ




お客様の声は



・ナニか、売りつけられるんじゃかなぁ…
・保険勧誘シツコくされるかもしれないよねぇ



先日個別相談に来られた方が
こんな事を、仰ってました



この前、こんな商品に加入したんですけど
上田先生の意見を聞かせてください


ナントモ
上手く言いくるめられた感じがします



後から、よく考えたら
その人の、売りたい商品を
売りつけられた感じがするんです




と相談されました




これが答えプンプン



と言う模範はありませんが



ワタクシ個人の感覚では…



売りたい=自分が好きな商品
自分だったらこの商品に入る


そんな思いで提案されたと思いますよ




と言うのがワタシの答えです



もうひとつ思う事は



車を買うにしても
家を建てるにしても
洋服買うにしても




売り手はプロ



故に



その商品の事を理解した上での
おススメなのだ



ナニを買うにしても




自分のコンセプトをシッカリ持って
プロの話を聞くべし



何の為にかを明確に!!




例えが、少々ズレてるかもしれませぬ…が




どんなセミナーでも
どんな営業されても




無料=怪しい


とか


高額の手数料=勿体ない



と言う短絡的な構図だけではなかろう





上田は思うけどねぇニヤリ



細々と、そんな事を
個別相談で
お話しできたら



と思っておりますぅグー




そんなこんなで
ワタクシは、退職金の運用から
長年かけ続けたガン保険


このままでイイノ?



と言うご依頼者さんに会いに
巡業に出てまーす

{7529E27B-85D9-4901-9E89-84FDA8563842}



アップアップアップ
偶然にも、思い出の場所を走行
思わず、車を止めて
パチリカメラ


{1A9EC393-E85B-4654-8152-0CC53B051886}