夫が日曜日恒例の洗濯や掃除、猫の爪切りをしてくれた後、猫遊び
激しめ
また結膜炎になったら嫌なのですが(一番最初は左眼の眼球に傷)写真のトンネルにダイブを繰り返すことがお気に入り

ストレス発散になっているみたいで止められない、、




マッサージをしてくれ、入浴を済ませたらたまたま放送していた婚活番組を観ながら酌(苦笑)

本当に気持ち悪くて、男女共どれもきつい(苦笑)
普通の神経している日本人女性には無理だと思われる(苦笑)



ほっけのような大きな魚用の器がないので仕方なくこのような妙なスタイル(汗)
初めてほっけの干物?を食べましたがかなり塩辛くて半身は夫に食べてもらいました
互いにお醤油もレモンも使いませんでした

大根おろしが欲しかったですね

ていうか今、野菜が高過ぎる特にキャベツ




業務スーパーの白玉が評判良いので買ってみましたが、粉っぽかったので残りの白玉は火を通してみたらし団子か冷やしぜんざいにでもします


個人的に好きなお菓子上位の、さやえんどう

意外とそこまで塩分は高くなく、たんぱく質は10g超え、と費用対効果としては十分なお菓子です



そろそろ暑くなってきたのでtemuで猫用の冷感敷きパッドを購入





7月が猫の1歳の誕生日なので何をプレゼントしようか悩み中です


その前に夫が誕生日を迎えるのですが(苦笑)
引っ越して来て2年、徒歩圏内にあるもののずっと行けていない(正しくは居酒屋ばかり行くので機会がなく)スシローかジョリーパスタではだめだろうか(苦笑)


最寄りスシローの口コミを拝見すると、あまりの酷評に慄くのですけどね(苦笑)
何箇所もスシローを利用して来られた皆さんが、うちの最寄りのようなお店はない、二度と利用したくない等の羅列(苦笑)

怖いですよね(苦笑)
















先程、食事中に寝室で待ってもらっていたら自棄を起こして、水入れを2度ひっくり返した猫

ラグまで濡れてドライヤーをかけましたが(乾きにくくて20分以上は掛かります)食事を中断させられたことに対し、いい大人が猫にキレかけるって、相当まずい(苦笑)

叱られたことがわかっているので冷戦中です