はあ、可愛い
親ばかと言われるけれど、ばか親じゃないなら良いのではないかな(対、人間の子供へも同様)

親ばかと、馬鹿親は違うから


うちの猫は一人遊びをしてくれず、我々夫婦が猫のオモチャ(ネズミが釣り竿のようにくくりつけられている棒とか、変な毛がついたピンクの棒とか)を用いて結構動き回らないといけないという超絶面倒臭いことしか好まない
それも長時間
現在は遊び終え、爆睡中です





高齢者が敢えて成猫を選択するのを、信じられない思いでいたのですが、やっぱり理由があるね
(物凄く生き物に対して軽視というか失礼な考えですが、何にしても赤ちゃんの時って頗る可愛いので、その期間をみすみす放棄することが私ら夫婦には惜しく感じてしまいます)


個体差あるだろうけども、若い猫は体力が有り余り、とにかく遊びたくて仕方がないし遊ばせなきゃ欲求の発散が出来ず問題行動を起こすようになったり何より関係性に罅が入る


彼らの大まかな欲求は人間の子供と大差ないから(うちので言えばごはん食べたい、眠たい、遊びたい、走りたい、抱っこしてもらって甘えながら寝たい、私の腕の中でおしゃぶりしたい、抱っこは今いらないけど身体の一部はくっついていたい等)
出来る範囲で対応していますが、やはりメインの遊びは夫が休みの日中に、数時間お願いしています(私はその間、作り置きをしたり買い物へ)

なかには元気で体力のある高齢者もおられるけど、平均して無理な話だ、、








昨夜は日が変わる少し前から一人晩酌
ヨーグルトから始まり食べたかった茹で玉子、ミートボール、お米、パン、コーンフレーク(苦笑)という騒がしいメニュー


結構偏食で例えば今日は味付海苔でお米を食べたいとか卵かけご飯食べたいと思うと、本当にそれだけ満腹になるまで食べる日もあります
平日、自分の食事は冷凍食品乱用しますし野菜食べないし栄養バランスはだいぶ悪いと思います


とうとう夫が買い置きしてくれた期間限定薄皮がなくなってしまった悲しい
3月の新作は食指が動かないのでスルーします悲しい





来週はホワイトデーがあるからそちらに期待
写真は実家の父へAmazonから送って受け取りましたのラインに添えられていたもの



夫には、フェレロのロシェを同じくAmazonから(私がフェレロ食べたくて分けて欲しかったから)

今年は特設会場へ行けなかったから双方へ、ド定番物になってしまいました

夫からのお返し、昨年はロイズの生チョコ4種類でした


一昨年以前はもう覚えていない
フェレロを送った人間に対してありえないだろうけど美味しい美味しいと喜んだところを見ているし、
今年はフェレロにしてはくれないだろうか(苦笑)