こんにちは
事業企画部です
3Dプリンタを使って、ある部品を作ったのでご紹介します
これは"熱溶解積層方式“で造形するタイプの3Dプリンタです
従業員ならどなたでも、利用できるようになっています
「こんなものほしいな」と思ったら
3Dデータをサクッと作れるのが設計者の特権です!
ちなみにこの3Dデータはドローン事業部のD主任が
作成したものです(※設計者ではないです)
先ほどの写真のパーツと、下のパーツとを組み合わせると
重要な役割を果たしてくれる、、、はずです!(試作段階なので)
こんな感じに付けます
思い通りのパーツが作れましたね
以上、3Dプリンタの活用紹介でした