こんにちわぁ

技術企画室のハッシーです

今年も、春にアンツエンジニアリング仲間入りしてくれた新入社員のN崎さん・S原さん・T野さん・U田さん、若手設計者のS本さん・N瀬さん・N村さん・私の8名で『トヨタ博物館』へ行ってきました

トヨタ車だけでなく、世界の歴史的な車などが約140台を歴史ごとにゾーン分けされ、分かりやすく展示されてました。
入場券も、色々なデザインがあるみたいです

まず始めに、【トヨダAA型】レプリカから紹介。
ボディーは、流線型デザイン

ホイールは、ディッシュタイプ

1955年・ドイツ車で、飛行機コックピットの様なデザイン
夏場は、暑そうです


1959年・日本車で、軽自動車の傑作『てんとう虫』とも呼ばれた様です。
エンブレムが、現在と少し違い 私はとっても気に入りました

これからも、技術企画室で知識向上イベントを開催して行きます
