ども~
アンツバイク部ですルンルン

いよいよミニモト本戦です拍手
{9CB1C458-4686-4C01-8FDD-AAF4FD07C9E3}
曇ってはいますが雨の心配は無さそうです曇り

先ずはブリーフィングニコニコ
{79E71A87-70D4-45D8-BE0C-8132D7CA4E0C}
今年もメインスタンドで実施!

ブリーフィングを終えピットに戻ると…
{7A45DE2E-806F-489C-B509-5339470E2BB9}
ピットクルーと応援団が到着してました照れ

予選の準備に取り掛かりますチョキ
ライダーはエースコッシーキラキラ
{63CB0857-4BD5-466A-9BED-5C6F7EC82480}
無理せず予選終了流れ星
102番グリッドからのスタートですうずまき
まっこんなもんでしょう口笛

次はフリー走行
予選を走っていない残り2人で走りますランニング
今回は「走りに自信が無い人」用の蛍光イエロービブスを借りたところ…効果てき面、冷やっとする事なく走る事が出来ました拍手
…早く借りときゃよかったアセアセ

走行前チェックもあっさりと終わり、いよいよ本番を迎えます炎
{5EA4A086-F49A-4B7D-90E2-6F2A82579531}
102番グリッドにマシンを準備ニヤリ
スタートはルマン方式!
{4D8B4B64-386D-48FE-A78E-4E513FCB3AB5}
スタートライダーはコッシー星
40分/1人の交代を打ち合わせていますパー

ラップタイム的には遅い部類ですが、着実に順位が上がって行きますニヤリ
やっぱ耐久レースは堅実に走るのが一番キラキラ

{38A0ABB5-CC4A-4DE3-935D-842390742A23}
2番手はワタクシ…ビブス効果か楽しんで走れてベストラップも出せましたチュー

{04401437-B859-4C7E-9840-3243F012B3E7}
3番手はつぼっくも
安定の走りを見せますグッ

{E20BD6A1-CF40-432D-9762-FC0FC625AD7D}
3分間ピットストップルールがあるので、ゆっくりとライダー交代音符

{68DCF528-A249-4EC0-81CF-74F166959B0D}
給油などピットクルーの働きに感謝ですラブラブ

{590396D8-B63C-4200-9CB8-EC03E02C73A0}
レースも終盤!!
92位まで上がりました爆笑

{E5F2145B-C11A-44A4-9A9B-1F612B5415D6}
念願のチェッカーフラッグルンルン
3年越しの挑戦でやっと達成笑い泣き

正式結果は
90位/115チーム中流れ星

今年はトラブルも無く無事走りきる事が出来たのが何よりだと思いますグッ

お手伝い頂いたピットクルーと
応援団に感謝ですハート