ども~
3本目はエースコッシー
アンツバイク部です

今年も「鈴鹿ミニモト」の季節が
やって来ました

7時15分からの受付に向けて出発

…っが、慣れですかね~…またまた忘れ物、フロントのスタンド

なので二人掛かりでフロントを持ち上げての
装着

…そんなチーム他にはいないっちゅーの

最初の1本のみ先導車有りなので、気持ち緩く走れるかなっと思いワタクシが走ります

何せ悪夢の鎖骨骨折からほぼ1年、トラウマ克服が今回1番の目的ですので

久々の鈴鹿なので彼もリハビリ的に3分53秒

2本目走り終えたところで昼食

お腹も満たされたので、午後からの部に突入

3本目はエースコッシー

戻ってくると「スプーンでタイヤがぶれて、アクセルが開けれなかった」っと…う~ん、ワタシとつぼっくは感じなかったけど

…まっ次元が違うんだなっ

最後の4本目は3人で仲良く走りました

無事練習走行を終え、いつもの温泉「のぞみの湯」へ

締めは御在所SAでトンテキ定食

いよいよ4月10日がミニモトの本線です

今年こそ完走目指して頑張ります
